戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

戦国時代の日本を眺める『アサシン クリード シャドウズ』新映像。美しい景色や建築物を披露

ユービーアイソフトは、『アサシン クリード シャドウズ』のトレイラー映像「戦国時代の日本」を公開しました。

ダブル主人公で日本舞台の『アサクリ』最新作

本作は長年ファンから待ち望まれた日本が舞台の『アサシン クリード』シリーズ最新作。伊賀者であり優れた忍でもある奈緒江と、アフリカ人の屈強な侍である弥助というダブル主人公システムになっています。そんなプレイスタイルの異なった2人の主人公については、キャラクター切り替えをしたくなるような工夫をしていることも語られていました。

また舞台となる日本のマップについては、『アサシン クリード オリジンズ』のエジプトと同サイズであり、海岸線や琵琶湖はあるが『アサシン クリード オデッセイ』のギリシャほど水ばかりになるわけでもないということも海外メディアのインタビューで明らかにされていました。

ゲーム内の「戦国時代の日本」を確認できるトレイラー

この度公開されたのはApple WWDC 2024にて発表された映像で、『アサシン クリード シャドウズ』の舞台となる「戦国時代の日本」を紹介しています。解説などはなく映像のみを見せていく内容となっていますが、ゲーム内で美しく描かれた竹林の中の建物や、水辺の鳥居などが確認できます。


『アサシン クリード シャドウズ』は、PS5/Xbox Series X|S/Windows(Ubisoft Store、Epic Games Store)/Mac(App Store)向けに11月15日に発売予定です。

© 株式会社イード