千年の歴史絶やさない 福井で「出張輪島朝市」

能登半島地震で大きな被害を受け、現地では再開のめどが立っていない石川県輪島市の朝市。その出張朝市が15日、福井市内のショッピングセンターで開かれました。

ベルで開かれた出張朝市には、名物・醤油漬けの干物や輪島塗の工芸品など12のブースが並び、買い物客で賑わっていました。

「出張輪島朝市」の橋本三奈子事務局長は「輪島朝市は1000年以上続く歴史があるもの。それを私たちの代で途絶えさせるわけにはいかない。出張という形で今は外に出て、みんなに『輪島朝市』という名を忘れないようにしてもらえればとやっている。」

「出張輪島朝市」は16日も午後5時まで開かれています。

© 福井テレビ