【茅ヶ崎市】2024年5月13日 ハワイ教育プログラムを実施

湘南地域に住む子どもたちが国際交流を通じて、海を越えた友情の架け橋を築いた。2024年5月13日、茅ヶ崎市にある室田小学校と鶴が台小学校でハワイ教育プログラムが開催され、姉妹都市ホノルルの文化を学ぶ貴重な体験となった。

クリスティー・シンによる特別授業

室田小学校ではハワイで名を馳せる画家のクリスティー・シンさんが「ハワイのお花」の描き方を伝授。3年生約130名の生徒たちは画用紙に生き生きとした花を描き、クリスティーさん自身もその才能に驚いた。

フラダンスとウクレレの響き

一方、鶴が台小学校ではコアロハウクレレのメンバーが特別授業を実施。全校生徒はフラダンスの魅力とウクレレの音色に触れ、ホルト兄弟による校歌の合唱や「オーバーザレインボー」のパフォーマンスに心を動かされた。

姉妹都市文化交流の効果

ハワイの文化と直接触れ合うことで、子どもたちは姉妹都市ホノルルをより身近に感じることができた。この交流が新たな学びや友情の橋渡しとなり、かけがえのない思い出となっている。

問い合わせ先

企画政策部 秘書課 姉妹都市担当
市役所本庁舎5階
〒253-8686 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目1番1号
電話:0467-82-1111
ファクス:0467-87-6345
お問い合わせ専用フォーム

関連リンク

茅ヶ崎市 - ハワイ教育プログラムの実施報告

© 株式会社ジーン