海外の雰囲気が漂うオシャレなパンとデリのお店。くつろげるカフェスペースも|鳥取県米子市

こんにちは!りんです!
鳥取県米子市にある、地元食材を使ったパンとデリのお店をご紹介します♪
店内もかわいくて、思わず写真に撮りたくなるようなお店でした!

ひがしやまマーケット

米子南ICから車で3分ほどのところにある、パンとデリとドリンクを販売されているお店です。
米子市の老舗パン屋さん「麦ノ屋」の2号店で、2021年にリニューアルオープンされました。

店内の様子

店内はまるで海外のパン屋さんのような可愛さ♡
ドイツのパン「プレッツェル」がぷらんぷらんと揺れてる♪
色々な国のパンを取り揃えたいという店長さんの思いから、イタリアのフォカッチャやトルコのサバサンドなど各国の人気のパンが並んでいました!

目に入るパンがどれもおいしそうで、なかなか決められません!
サンド系もあります!おいしそ~!

欲しいパンが決まったら、店員さんに伝えて取っていただきます!

パンだけでなくデリの販売も!
地元の食材をたっぷりと使用してつくられています!

イートインスペースも!

また、店内にはイートインスペースもあるので、その場でいただくこともできます!
(平日のみ使用できるスペースです。)
昼過ぎに訪れた際には、楽しそうにお茶をされているお客さんも。カフェのような雰囲気で落ち着きます♪

一人でも気軽に座れる席もありました!
トースターもあったのでリベイクしていただくこともできます♪

購入したパン

お店1番人気の「プレッツェル」180円

おかしのプレッツェルは食べたことがありましたが、パンは初めて!
味はお菓子のプレッツェルと同様に塩気があってほんのり香ばしさも感じられます。
食感は外側はむっちり、中はふんわりで食べ応えがありました!

全粒粉を使用した「あんバターサンド」 250円

自家製のあんこをサンドしたあんバターサンドです!
全粒粉を使用しているため、小麦の風味がしっかりとしていて、罪悪感も控えめ(笑)
あんこは手作り感のある味わいで、甘すぎずそのまま食べてもおいしいです!
パンはほどよい硬さで、あんことバターとの相性も抜群でした!

地元洋食店のサバが挟まれた「サバサンド」450円

米子市の老舗洋食店「レンガ屋」さんのサバが挟まったサバサンドです。
ほんのり酸味を感じる味付けで、レモンのほろ苦さもよく合います!
フレッシュなサラダもたっぷり入っていて、お昼ご飯にもぴったりなパンです!

ちなみに、別日の昼過ぎに訪れた際には売り切れになっていました…
サンド系は特に人気で、早めに売り切れてしまうこともあるそうです。
気になる方は早めの時間帯に訪れるか、お取り置きの予約をしてみてください♪

お店について

みなさんお忙しい中ありがとうございました~!

以前はパンのみの販売でしたが、リニューアルオープンの際に地元の食材を使用したお惣菜や本格的なドリンク、その他にも地元で育った野菜やお米などの販売も始められたそうです。
「ここに来ればおいしいものが食べられる」
そんなお店になったらいいなと教えていただきました!
その時の気分でパンかお惣菜かを決めてもいいかもしれませんね♪

お店の詳細

ひがしやまマーケット
住所:鳥取県米子市車尾南1丁目16-31
営業時間:9:00~18:00
定休日:月・火(日祝不定期営業)
電話番号:0859-21-5020
(イートインスペースは平日のみ利用可能)
駐車場:あり
<Instagram>

© 日本海テレビジョン放送株式会社