100均材料で!リバーシブル「手ぬぐいバッグ」が完成♡切らずに簡単~!

今回ご紹介するのは、暮らしニスタのjmsさんのリバーシブル仕様の手ぬぐいバッグ♪A4サイズのファイルもお菓子の袋もすっぽり入るので、コンビニ用などちょっとした買い物用にはもちろん、サブバッグとして使うのもおすすめです。

【材料】

・手ぬぐい(87×35cm):2本
・かばんテープ(幅25mm):40cm×2本

【作り方】

1.まずタグを取り、制作後の生地の縮みやゆがみを防ぐため、手ぬぐいを水通ししておきます。

2.9cmあけ、持ち手を縫い付けます。

3.裏地をぴったり重ねます。

4.縫い代1cmで縫い、縫い代を割ります。

5.表地どうし、裏地どうしになるように生地を重ね、切り替え部分をきっちり合わせます。

6.返し口を8~10cm位あけて、縫い代1cmで縫い、縫い代を割ります。

7.表に返し、返し口を縫います。リバーシブルで使えるようにするため、縫い目が目立たないように手縫いで丁寧に閉じると◎。

8.裏地を中に入れて、入れ口をアイロンで折り、形を整えて完成です!持ち手のかばんテープは、綾テープで代用も可♪

完成♪

定番型&リバーシブル仕様のおしゃれな手ぬぐいバッグ♡とても簡単に作れるので、家族でお揃いのものを持つのもおすすめですよ。

まとめ/暮らしニスタ編集部 ※人気記事を再編集して配信しています。

© 株式会社主婦の友社