77歳の若手芸人・おばあちゃんのNSC時代とデビュー直後の仰天エピソード「若い人の中に入れていただいた」

おばあちゃん 撮影/有坂政晴

吉本興業に所属するピン芸人、おばあちゃん。2019年4月にデビューした芸歴5年の“若手芸人”だ。昨年のM-1王者令和ロマンは東京NSCの1期先輩にあたる。若手といっても年齢は77歳。昭和、平成を懸命に生き抜き、令和の時代に新人としてデビューを果たした後期高齢者なのだ。家族の生活のため中学卒業後に就職、働きながら通信制高校、短大、4年制大学を卒業。38歳の時にはステージ4の乳がんが発覚し、生死を彷徨う。そんな彼女の波乱万丈すぎる人生の「THE CHANGE」に迫る。

NSC時代とデビュー直後のエピソード

定年退職後、高齢者劇団に入ったものの、舞台のことを何一つ知らないままでは皆さんに迷惑をかけてしまう。だからきちんと学びたい。

なんと律儀な発想だろう。でも、だからといって普通は「では演劇学校に入りましょう」とはならない。しかし、そうなってしまうのが“おばあちゃん”なのだ。

とはいえ、70歳での入学を受け入れてくれる学校はなかった。さすがに無理なのか……とあきらめかけたその時、NSC(吉本総合芸能学院)の存在を知った。

「さっそく電話して”70歳でも入学できますか?”と尋ねました」

すると、年齢は不問である、との返答。ようやく受け入れ先が見つかった。念願叶うのだから、すぐにでも入学したかっただろうが、そこは律儀な沖原タツヨさん。すでに決まっていた劇団の公演を優先し、入学は翌年まで延ばした。

「改めてお電話して再度71歳でもOKなのを確かめ、面接を受けることになりました」

“学費が払えるのか”そして“階段を昇れるのか”

面接の場で聞かれたのは、「学費は払えますか?」と「6階まで階段で昇れますか?」のたった二つだけ。大変ヨシモトらしい。こうしてタツヨさんは晴れてNSC24期生、芸人の卵になったのである。

「でもね、その時点では芸人になれるとは思っていませんでした。とにかく舞台の勉強したい一心でしたから。NSCを卒業したら芸人の道があるってことさえ気がつかないままだったんです、私」

芸人になるつもりがないNSC生なんて、史上初だったのではなかろうか。

けれど、そんなタツヨさんだからこそ、夢に向かってギラギラした若者たちとも肩肘張らずに付き合えた。

「私にしてみれば、若い人の中に入れていただいたっていう気持ちですよね。こういう時、老人はちょっと一歩引いておいた方がいい。若い人とは体力が全然違うので、お世話にならなきゃいけない場面は必ずでてきます。これだけ年齢に差があったら考え方には色々違いもありますが、つねに若い人の意見を聞いてたら、みんな優しくしてくれます。知ったかぶりしてしゃしゃり出てばかりだと“勝手にやれば?”となるでしょうけれども、素直に“ごめん、これわからないんだけど”と聞けば“こうすればいいよ”と親切に教えてくれます」

そもそも、脇目もふらず「お笑い」を目指す若者と自分とでは、気構えからして段違いだと謙遜する。

「若いときから芸能界に入ろうと目指してきた人たちはやっぱり違うんです。歌もできるし、楽器もできるし。でも、私には何もない。芸事を習ったことはありませんから。特技が一切ない状態で入ったんです。だから、できないことはできないと認め、たまに私にできることがあればお手伝いする。そんなつもりでいました」

芸名をつけてくれたのは同期

タツヨさんだからできること。たとえば、着付け。

「舞台に出るのに浴衣を着ていた人がいたんですけど、見ると襟の合わせ方が左右逆だったんですよ」

着物は、男女問わず相手から見て右側の衿が左側の衿の上に重なるように着る。左を前にするのは死人だけだ。だから「左前」は縁起が悪いとされる。

「私、たまたま着付けの講師もやっていたもんですから直してあげることができました。なんでもやっておけば役に立つことがあるものですね」

普段は控え目なかわいいお年寄りなのに、いざとなればバシッと手伝ってくれる。こんな人なら周囲に大事にされて当然だろう。

“おばあちゃん”の芸名をつけてくれたのも、実は同期だ。

「授業でネタ見せをする時、ホワイトボードに芸名を書くように指示されたんですけど、私、まさか自分が芸人になれると思っていなかったから何も考えてなかったんですよ。それで、困っていたら誰かが“おばあちゃんだから、『おばあちゃん』でいいじゃん!”って。それはいいなと思って、あっさり決まりました」

なんとものんきな話である。

そして、のほほんとしたのんきさこそおばあちゃん最大の武器なのだが、それが培われてきた人生は決してのんきなものではなかった。

おばあちゃん
1947年2月12日生まれ、東京都出身。東京NSCに24期生として入学し、2019年4月に72歳でデビュー。2023年6月には「神保町よしもと漫才劇場」の過去最高齢となる76歳で劇場所属メンバーとなる。2024年3月には『ひまができ 今日も楽しい 生きがいを - 77歳 後期高齢者 芸歴5年 芸名・おばあちゃん』 を上梓した。

© 株式会社双葉社