【速報】千葉県の「手首つなぎ」ギネス記録更新ならず 基準60秒に3秒不足 担当者「挑戦できたのは良かった」

九十九里有料道路上で「手首をつないだ人の最も長い列」のギネス記録に挑戦する参加者ら=6月15日、大網白里市

 千葉県は16日、県誕生150周年記念事業の一環として15日に行った「手首をつないだ人の最も長い列」のギネス世界記録の挑戦イベントが審査の結果、記録更新とならなかったと発表した。4554人が参加し、これまでの4222人を上回ったが、基準の60秒に達しなかった。

 県文化振興課によると、余裕を持って90秒間手首をつないだつもりだったが、審査の結果、連続でつながった状態が基準の60秒に達せず、3秒不足の57秒だった。県は「人数的には記録を上回ったが、時間が3秒足らず残念。県誕生150周年記念として挑戦できたのは良かった」とコメントした。

 ギネス世界記録への挑戦は、昨年6月から始まった記念事業のフィナーレイベントとして実施された。太平洋と九十九里浜を見渡せる九十九里有料道路の大網白里市と九十九里町にまたがる区間が会場になり、参加者は道路上で3列に分かれて手をつなぎ、2017年にマレーシアで達成された4222人のギネス世界記録超えに挑んだ。

© 株式会社千葉日報社