旅のお供に名物の「あんパン」いかが 新花巻駅に自販機を設置

JR新花巻駅に設置されたあんパンの自動販売機

 花巻市湯本の花巻温泉(安藤昭社長)は温泉名物のあんパンを購入できる自動販売機を同市矢沢のJR新花巻駅に設置し、14日お披露目した。道の駅はなまき西南に続き2カ所目。

 現地で行われた除幕式で、同温泉の及川悟総支配人(49)は「花巻の玄関口である新花巻駅に設置でき、岩手や花巻を訪れる多くの方々の目に留まる。時間を気にせず買えるので、旅のお供として購入してほしい」とあいさつした。

 あんパンは、県産小麦を使用した薄皮に粒あんがぎっしりと包まれており、土産として人気だ。1個300円(冷凍)で、解凍は常温で1時間半ほど。

 花巻温泉の日帰り入浴割引券200円分もついている。現金決済だが、ICカード「Suica(スイカ)」など電子決済も導入予定だ。

© 株式会社岩手日報社