大河ドラマ出演芸人 NHKラジオ生放送に泥酔で乱入の過去 まさかの言い訳に三四郎もポカン

 三四郎・小宮浩信(左)と相田周二

 お笑いコンビ・はんにゃの金田哲が、15日深夜に放送されたニッポン放送「三四郎のオールナイトニッポン0」にゲスト出演。かつて酔っ払って生放送に乱入した“泥酔事件”を蒸し返された。

 金田は現在、NHK大河ドラマ「光る君へ」で藤原斉信役として、新境地を開拓中。大河ドラマ所縁の地を巡る旅番組にも出演し、三四郎の小宮浩信も「NHKの方になっちゃったね、もう本当に」と、躍進に舌を巻く。しかし、「あんな大暴れしておいて、すごいですね。ハイボール20杯はNHKのラジオだったっけ?」という小宮の言葉から雲行きが怪しくなっていった。

 2019年5月、三四郎が総合司会を務め、NHKと民放が局の垣根を越えて放送した特番「今日は一日“民放ラジオ番組”三昧~#このラジオがヤバい~」でのこと。放送中、泥酔した金田がNHKのスタジオに乱入し、「へろへろ」な状態でトークを繰り広げ、その場をかなり微妙な空気にしていた。

 これまでも「オールナイトニッポン」内でこの事件をネタにしてきたが、この日、改めて相田周二が「別番組の打ち上げみたいなので、ハイボールを20杯飲んで…」と、詳細を明かそうすると、金田は「スプライトですスプライト20杯です。糖分でわーっと、わからなくなっちゃったんです」と話を遮った。

 まさかの言い訳にあ然とし、爆笑する三四郎の2人をよそに、大河ドラマ関係者に当時の行いを知られたくないのか、「スプライトって炭酸飲料だから、2人の中でいろいろつじつまを合わせようとして、ハイボール、みたいな話になっちゃったんだよ。あと、商品名、NHKはダメなんだよ」と、まくし立てた金田。なんとか話を切り上げようとしたが、小宮から「ここ大丈夫。ニッポン放送だから」と、バッサリとツッコまれ、さらにいじられていた。

© 株式会社神戸新聞社