【ばんえい・北斗賞】クリスタルコルドが重賞4勝目…西謙一「父の日だったので良いプレゼント出来た」

6月16日、帯広競馬場で行われた11R・北斗賞(BG3・3歳上・ダ直200m)は、西謙一騎乗の8番人気、クリスタルコルド(牡5・ばんえい・西弘美)が勝利した。2着に2番人気のインビクタ(牡8・ばんえい・松井浩文)、3着に1番人気のアオノブラック(牡8・ばんえい・金田勇)が入った。勝ちタイムは1:33.0(馬場水分2.1%)。

道中はアオノブラックを先頭にほぼ横並びの状態で各馬第二障害へと進行。第二障害では、アオノブラック、コマサンエース、ヘッチャラ、オーシャンウイナー、インビクタの5頭がほぼ同時に仕掛ける。アオノブラック、コマサンエースと障害の天板で苦戦するが、インビクタがかわして先頭でクリア。直後にアオノブラックが立て直し、ヘッチャラと揃って下る。残り30m、アオノブラックとインビクタが競り合う中、5番手で障害を下りたクリスタルコルドが強襲。じわじわと力強く脚を伸ばし残り10mのあたりで2頭を差し切ってゴール。3月に行われたポプラ賞に続く重賞4勝目を飾るとともに、古馬重賞初制覇となった。8歳馬2頭による2着争いはインビクタに軍配があがり、アオノブラックは3着に入った。クリスタルコルドを管理する西弘美調教師、騎乗した西謙一騎手はともに北斗賞を初勝利となった。

1着 クリスタルコルド
西謙一騎手
「正直勝つのは難しいかなと思っていましたが、勝てて嬉しいです。馬場はあまり軽くないほうが良いと思っていましたが、レースが終わってから雨が強くなってきたのでちょうどよかったと思います。暑い日が続いていましたが、体調を気にしながら調教したので調子はばっちりでした。初めての古馬重賞参戦でどこまでできるのかというところが課題でしたが、最高の結果が出てよかったです。よくアオノブラックに競り勝てたなと思いました。気分屋なところがあるので、それが良い方向にレースで発揮できればまた上位に入っていけると思います。今日は父の日だったので調教師に良いプレゼントが出来たのかなと思います。雨の中応援ありがとうございました。また大きいタイトルを狙っていけるように頑張っていくので応援よろしくお願いします」

西師「雨に助けられたかなと思う」

北斗賞 口取り (C)ばんえい十勝

西弘美調教師
「勝てて凄く嬉しいです。雨に助けられたかなと思います。このレースに向け、特に変わったことはせず、いつもと同じ調子で調教をしたことで馬の状態はばっちり仕上がっていました。わがままな馬ではありますが、その気の強さが今日は良い方に向いてくれました。一時期、障害をうまく越えられないことがありましたが、今日はしっかりと越えてくれました。前より力強い走りをしてくれるようになりました。食欲もしっかりあるので今後は体調を崩さないように精神面が強くなってくれれば嬉しいです。まだ若い馬ですのでこれからも応援してやってください。よろしくお願いします」

クリスタルコルド 65戦14勝
(牡5・ばんえい・西弘美)
父:スピードフジ
母:桜姫
母父:ヤマトゼンシン
馬主:小向勝司
生産者:守屋博

【全着順】
1着 クリスタルコルド
2着 インビクタ
3着 アオノブラック
4着 オーシャンウイナー
5着 ヘッチャラ
6着 ヤマカツエース
7着 コウテイ
8着 コマサンエース
9着 キングフェスタ

© 株式会社競馬のおはなし