大谷翔平、特大18号で“記録樹立” 球場騒然の137m弾…米記者紹介「初めての選手」

18号ソロを放ったドジャース・大谷翔平【写真:荒川祐史】

2015年の計測以降…ドジャースタジアムで“450フィート超え”は2本目

■ドジャース ー ロイヤルズ(日本時間17日・ロサンゼルス)

ドジャースの大谷翔平投手は16日(日本時間17日)、本拠地のロイヤルズ戦に「2番・指名打者」で先発出場。3回の第2打席で4試合ぶりとなる18号ソロを放った。飛距離451フィート(約137.5メートル)の特大アーチで、米記者は大谷が“初の記録”を達成したことを伝えた。

3回の第2打席で相手先発・シンガーから豪快なアーチをかけた。92.5マイル(約148.9キロ)のシンカーをバックスクリーンへ。打球速度114.3マイル(約183.9キロ)、451フィート(約137.5メートル)の特大弾だった。ロイヤルズ戦では通算10本目のアーチで、ベンチでは笑顔を見せた。

MLB公式サイトのサラ・ラングス記者はX(旧ツイッター)で、2015年にスタットキャストでの計測が始まって以降、ドジャースタジアムで450フィート(約137.1メートル)の本塁打を複数本放ったのは「ショウヘイ・オオタニが初めての選手だ」と紹介した。

1本目は5月5日(日本時間6日)にブレーブス戦で放った今季自己最長となる飛距離464フィート(約141.4メートル)の10号ソロだった。(Full-Count編集部)

© 株式会社Creative2