【開店】[万作横丁(本店)]夏バテ防止に!居酒屋で食べるしじみラーメン|鳥取市

鳥取市で人気の居酒屋「もつ宗」が名前を変えて「万作横丁(本店)」として再オープン!

それに伴い万作横丁ではランチ営業もスタートしました。

これからの季節にピッタリのしじみがふんだんに使われたラーメンが食べられます。

今回は、実際にしじみラーメンやしじみつけ麺を食べてきたので、詳しく紹介したいと思います!

「万作横丁(本店)」の基本情報

住所鳥取市扇町139番地営業時間ランチ 11:00-14:00
ディナー 17:00-22:00 (L.O 21:50)定休日なし電話番号0857-50-0335InstagramInstagram## アクセス・外観

鳥取駅から南に歩いて4分と、アクセス抜群の立地です。

駅前ですがお店の前に駐車場も7台ほどあるので、車でのアクセスも可能です。

店舗は和風の造りで大きな提灯があったりと、これぞ酒場といった見た目で入る前からテンションが上がります!

店内の雰囲気

店内に入ってすぐに100個以上のカラフルな提灯がお出迎え。

この提灯ロードは夜に見るとより華やかに見えるそうです。

店内はとても広々としていて席数もたくさんあります。

屋台風のカウンターや提灯など、酒場特有の独特の世界観があります。

2階は60名収容可能なので宴会にもピッタリ!

落ち着いた和の空間でゆっくりとした時間が楽しめます。

メニュー

万作横丁のランチメニューはこちら!

しじみが使われたラーメンメニューがたくさんっです。

しじみには肝臓に良い成分が含まれておりため、疲労回復や二日酔いにも最適です。

これからの季節の夏バテ対策にもピッタリの逸品ですね♪

万作横丁は今まで通り夜の居酒屋もオープンしています!

夜にはもつ鍋やすき焼きなどの豊富な居酒屋メニューが揃っており、お酒も進みますね♪

実際に頂いたメニュー

しじみ塩ら~めん

看板メニューのしじみ塩ら~めん(800円)を注文!

しじみ、煮卵をはじめとした具だくさんのラーメンです。

しじみの旨味を最大限に生かすのはやっぱり塩らしいです。

ラーメンにはしじみがたくさんのっていて、スープはとてもやさしい味で体全体に染みわたります。

麺は中太麺で、スープによく絡んであっという間に完食してしまいました。

秘伝!(冷)しじみス~プつけ麺

こちらは「秘伝!(冷)しじみス~プつけ麺」です。

しじみをスープに入れて、冷たいつけ汁に麺を絡めて食べます。

しじみの出汁が効いていてくせになる味です!

肉餃子

サイドメニューの肉餃子(500円)も注文しました。

具だくさんで肉々しい餃子は食べ応え抜群!

餃子のたれの他に「パクチー醤油」という珍しいタレもありました。

パクチーのほのかな苦みと餃子が絶妙にマッチしていて新感覚の美味しさでした!

6月限定のガラポンイベント

6月限定で万作横丁スタートアップイベントが開催されています!

外れクジがなしのガラポンで、キャッシュバック50万円まで続きます。

お会計割引からメニューの無料、クーポン券など豪華な特典が当たります!

外れくじがないのは嬉しいですね♪

参加条件はインスタグラムのフォロー&メンションのみ!気軽に参加することが出来ます。

万作横丁のおすすめポイント

ランチタイムにはこれからの季節にピッタリのしじみがふんだんに使われたラーメンが食べられます。

駅前の好立地にあり、今まで通り夜営業も行っているので1日中楽しめるお店です。

インスタグラムフォロワー限定のイベントなど嬉しい特典も付いています。

ぜひ行ってみてください!

© 株式会社とっとりずむ