引退の岡崎慎司氏、シント=トロイデンのアンバサダーに就任…日本におけるマーケティング活動などをサポート

引退会見に登場した岡崎慎司氏[写真:©超ワールドサッカー]

シント=トロイデンは17日、元日本代表FWの岡崎慎司氏がクラブのアンバサダーに就任すると発表した。今後、7月1日からクラブとファン・サポーター、スポンサー企業との絆を深める活動や、日本におけるマーケティング活動をサポートしていく。

岡崎氏は滝川第二高校から2005年に清水エスパルス入りし、シュツットガルト、マインツ、レスター・シティ、マラガ、ウエスカ、カルタヘナ、シント=トロイデンでプレー。レスターでは“奇跡のプレミアリーグ制覇”にレギュラーとして貢献した。

通算119キャップを刻み、歴代3位の50得点をマークする日本代表でも2010年の南アフリカ大会からワールドカップ(W杯)に3大会連続で出場。代名詞のダイビングヘッドなどで活躍したストライカーだが、今季限りでの現役引退を表明していた。

ジュピラー・プロ・リーグのシント=トロイデンは1924年に創立のベルギークラブで、2017年11月に合同会社『DMM.com』が経営権を取得。今季は岡崎氏のほか、鈴木彩艶、小川諒也、伊藤涼太郎、山本理仁、藤田譲瑠チマがプレーした。

© 株式会社シーソーゲーム