浴衣を着て出かけよう!ルナ&小俣が神社とおしゃれなカフェで〝映え〟を堪能!

夏祭りの季節。そんなときに浴衣でお出かけはいかがでしょうか?

北海道の朝の情報番組「イチモニ!」でお天気担当ルナが浴衣姿でロケへGO!

訪れたのは札幌市西区の琴似神社。地下鉄東西線「琴似駅」からほど近い、西区民に長く親しまれている神社です。

浴衣は〝昭和レトロ〟を取り入れた最新のおしゃれな柄になっています。

そこへやってきたのは…

oh!写真部部長・小俣彩織!というわけできょうは2人でロケに行くことになりました!狙うは〝映え〟アイテムです!

琴似神社のお隣にあるこちらの店は「釜料理と日本茶 トナリハジンジャ」。4月にオープンしたばかりですが、「おいしさ」と「映え」で注目のお店なんです!

映えすぎ!?見た目も味も満足すること間違いなしのランチ

小俣さんが選んだのはフタからハミ出るほど大きな穴子の天ぷらが贅沢にまるごと1匹どど~んと乗った「穴子天と舞茸の釜飯」

食べたらこの表情!

ルナさんが選んだのは「厚切り牛タン釜飯」ステーキのように分厚い牛タンが 1人前100グラム!低温調理でじっくり火を通してから焼き上げています!

シメはおいしいだしでお茶漬けにしていただきます!

デザートは浴衣デートにぴったり!絶品スイーツ

シメのデザートも、浴衣にぴったり!抹茶と ほうじ茶は 自分でたてることができます!苦いのが苦手な方には ミルク割りも 大人気!

表面をパリッパリに焼き上げた「釜焼きほうじ茶ブリュレ」と一緒に 召し上がれ~

お店の外にはテラス席が!ワンちゃんも同席することが出来ます!

ワンちゃん用の釜めしもあって驚きです!

すっかり浴衣デートを担当した二人でした!

今回紹介したお店

「釜料理と日本茶 トナリハジンジャ」

札幌市西区琴似1条7丁目

© HTB北海道テレビ放送株式会社