【湯河原 グルメレポ】たぬきのより道 - 坦々まぜそばの名店で、季節限定メニューをいただく

駅近!!

JR湯河原駅から徒歩約1分、駅のタクシーロータリーのすぐ近くにある坦々まぜそばの店、たぬきのより道をご紹介します。

画像出典:湘南人

ピンク色のオブジェが目を引くので、場所はすぐにわかると思います。

画像出典:湘南人

カウンター席やテーブル席に加えて、座敷もありました。

画像出典:湘南人

偶然!この日スタートの新メニューに出会う

メニューは壁に貼ってあります。「坦々まぜそば(税込1,100円)」をはじめ、「カレーチーズまぜそば(税込1,200円)」、「濃厚味噌バターまぜそば(税込1,200円)」などが並んでいます。そこに、「チャーシュー(税込250円)、「おいたまご(税込150円)」などのトッピングを加えることができるという仕組みのようです。

画像出典:湘南人

どれにしようか迷っていたら、店員さんが「今日スタートの季節限定の新メニューがありますよ」と教えてくれました。“季節限定”“新メニュー”という2つのパワーワードの前で私は無力です。もちろん、その新商品を注文しました。それが、「湯河原かんきつ塩まぜそば(税込1,200円)」です。

画像出典:湘南人

海鮮塩ベースの風味をまとうのは中太ちぢれ麺。その上には、カイワレとムラサキタマネギ。そして、皿全体を彩るのは湯河原産柑橘です。この日はレモンとライムでした。柑橘は収穫状況によって変わるとのことです。

まぜそばの名のとおり、よーく混ぜていただきます。これまで食べたどの麺料理よりもさっぱりしていて、食欲の落ちる季節にこそ食べたい一品でした。鼻の奥に広がる柑橘の香りの余韻をいつまでも楽しんでいたい、そんな気持ちになりました。

ライスもアイスも無料!?

実はこのたぬきのより道、サービス精神がスゴイんです。まず、ライスは1人1杯無料。甘辛味の坦々まぜそばに合わせてガッツリ食べたい人にはうれしいですね。

さらに、手作りアイスクリームも1人1杯無料サービス!これは、まぜそばを作る時に使わなかった卵白を有効活用したものだそうです。ソースも手作りで、この日は甘夏のソースでした。手作りの優しさがアイスクリームの甘さに溶ける、隠れた名物です。

画像出典:湘南人

おなかがいっぱいになるのは言うまでもなく、スタッフさんのサービスに心まで満たされるたぬきのより道でのランチタイム。湯河原を訪れた際には、ぜひ“より道”してみてください。

店舗紹介

【たぬきのより道】
■住所:〒259-0303 神奈川県足柄下郡湯河原町土肥1-1-3
■電話番号:0465-20-8014
■営業時間:11:00~15:00(土・日10:30~15:00)
■定休日:木曜日
※駐車場:店舗の裏手にある町営駐車場を利用した場合、30分無料券が発行されます

関連リンク

Instagram

© 株式会社ジーン