任天堂「マリオ」新作アニメ映画、2026年4月24日に日本公開 宮本茂が発表

スーパーマリオ」の新作アニメ映画が、日本で2026年4月24日(金)に公開されることが明らかとなった。

任天堂の代表取締役フェロー・宮本茂さんが、6月18日に同社の公式Xで発表した。

なお、アメリカを含む多くの国と地域では、2026年4月3日(金)に公開。日本での劇場公開は3週間遅れとなる。

宮本茂さんは、「楽しい映画になるように、イルミネーションのチームと一緒に取り組んでいますので、引き続き楽しみにしてください」と綴っている(外部リンク)。

2023年には「スーパーマリオ」の映画が大ヒット

任天堂は2023年4月、米アニメーション制作会社・イルミネーションと共同制作したアニメ映画『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を全世界で公開。

同作は、国内では興行収入140億円、世界累計では興行収入約2039億円を記録する大ヒットとなった(共に2023年10月時点)。

その後、任天堂は2024年3月に、イルミネーションと「スーパーマリオ」の新たなアニメ映画を制作していることを発表。

この新作が、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』の続編となるか、はたまた別の作品になるかは、現時点で明らかにされていない。

しかし、共同プロデューサーはイルミネーションの創業者で代表のChris Meledandri(クリス・メレダンドリ)さんと宮本茂さんが担当。監督はAaron Horvath(アーロン・ホーヴァス)さんとMichael Jelenic(マイケル・ジェレニック)さん、脚本はMatthew Fogel(マシュー・フォーゲル)さんがつとめるなど、前作と同じ布陣が敷かれている。

なお、6月18日23時からは、任天堂の公式YouTubeチャンネルで情報番組「Nintendo Direct 2024.6.18」が配信される。

© 2023 Nintendo and Universal Studios. All Rights Reserved.

© 株式会社カイユウ