「半日前予測」発表も…線状降水帯は発生せず。安芸市では土砂崩れ被害【高知】

線状降水帯の予測情報が発表されていた県内。
線状降水帯は発生しませんでしたが、けさは県東部を中心に大雨となりました。

こちらは午前6時ごろの田野町です。強風とともに地面をたたきつけるような強い雨が降っています。

県内は県東部を中心に明け方から朝にかけて大雨となり、安芸市ではきょう午前5時40分までの1時間に78ミリの非常に激しい雨を観測しました。

降り始めからの雨量は馬路村魚梁瀬で201ミリ、室戸市佐喜浜で186ミリ、安芸市で162ミリとなっています。

安芸市奈比賀では山の斜面が高さ8メートル、幅4メートルに渡って崩れ県道に土砂が流れ込みました。一時通行止めとなりましたが現在は通行可能です。

気象台は「18日午前、高知県に線状降水帯が発生する恐れがある」として
17日「半日前予測」を発表し、警戒を呼びかけましたが、線状降水帯は発生しませんでした。

© 高知さんさんテレビ