弁当を水増し発注した自衛官を"免職"処分に 「発注先の業者に赤字を出させては申し訳ないという思いと金銭欲しさからやった」会社役員と共謀 北海道旭川駐屯地

弁当の代金を水増しして発注し、現金をだまし取ったとして詐欺の罪に問われている幹部自衛官の男が懲戒処分されました。懲戒免職となったのは陸上自衛隊旭川駐屯地・業務隊 2等陸尉の目時芳幸被告(55)です。目時被告は2023年1月、北海道旭川市の会社役員と共謀し、弁当代を水増しして発注し、旭川駐屯地から約95万円をだまし取ったとして逮捕され、裁判が続いています。北部方面総監部によりますと目時被告は「発注先の業者に赤字を出させては申し訳ないという思いと金銭ほしさから水増し請求した。深く反省している」と話しているということです。

© 北海道文化放送株式会社