『GOLF NEXT 24』のワイムシェアリングがスコアエントリー方式の 復興支援チャリティコンペが開催中

インドアゴルフ施設『GOLF NEXT 24』を運営するワイムシェアリングは、能登の復興支援金チャリティイベントを企画。「スポーツの力で何か役に立ちたい」という思いをもとに、チャリティコンペを開催し、参加費の一部を石川県の復興義援金として寄付する。

チャリティコンペは全国のゴルファーが参加できるよう、スコアエントリー方式にて開催。4月1日以降のプレイ結果(スコア)にてエントリーが可能。いつも通り、お気に入りのコースで18ホールをラウンドし、その結果を特設サイトにてエントリーすれば完了となる。結果はゴルフ場毎に設定されたコースレートをもとにNETスコアを算出し、順位が決定。アマチュアゴルファーなら誰でも参加可能だ。

【能登復興☆チャリティコンペ 概要】

会期:2024年4月1日から2024年7月31日

※会期中にプレイした結果であれば、過去に遡って申し込み可能。
会場:18ホール・パー72以上ある全国のゴルフ場
競技:個人戦18ホールズ・ストロークプレー

※オリジナルハンディキャップ上限40、NETスコア順に3ブロックに分割し、ブロック毎に入賞者を決定
賞品:レッスンチチケット、カタログギフト選べるゴルフ用品、旅行券、各種ギフト券など
参加費:1エントリー1600円

※一部を能登の復興支援金として寄付
結果発表:8月14日ごろ、エントリー者に案内を行う予定。
詳細はWEBサイトまで。

© 株式会社ゴルフ用品界社