「ゼロ金利政策の解除」はゴルファーにどんな影響があるのか?【老後のゴルフ資金作り】

日銀の「ゼロ金利政策」の解除により、ゴルファーにはどんな影響がある?

リタイア後に「夢のゴルフ三昧生活」をもくろむゴルフ雑誌編集者K。保険の見直しをしようとしていた矢先、飛び込んできたのは「ゼロ金利政策の解除」。もうワケがわからない! ということで、保険のスペシャリスト、賀集一弥氏に聞いてみた。

ーーゼロ金利が解除されて金利が上がると、どういう影響があるんですか?
 
簡単に言うと、保険って長期に渡るので金利がベースなんですよ。なので、金利が上がると保険料は安くなる傾向にあるんです。基本的に入院とか掛け捨ての保険には当てはまらないんですけど、終身保険などでは保険料が安くなる可能性ありです。
 
ーーそれは、僕にとって良い話と取っていいんですね?
 
はい。貯蓄型の保険だと金利の影響を受けるので、金利が上がったときに見直すとメリットがあります。
 
ーーああ、そうか。銀行金利も上がるんですよね。貯蓄型の保険で運用される金利も上がるってことですかね。
 
そうです。
 
ーー貯蓄型の保険の保険料が安くなるんですか。
 
簡単に言うと、そういうことです。短期金利が上がり、それで保険会社もだいぶ見通しが良くなるから余裕が出てきて、例えば貯蓄型の保険は保険料が安くなる。一般的に終身保険と呼ばれている、一生涯保障があるタイプが顕著ですね。
 
ーーそ、それで、僕はどうしたらいいんですか?
 
一生涯保障のある商品にこれから入るならば、保険料が安いタイプが出ているので、その商品に加入すると、得する可能性があります。例えば、これ。A社の一時払終身保険(加入時に保険料を一括で払い込むことで一生涯の死亡保障が得られる商品)。今年の年明けとともに運用する予定利率が0.6%から1.0%に引き上げられました。
 
ーーで、どうなったんですか?
 
保険金額1,000万円で50歳男性のケースを例に挙げますと、保険料は904万400円から802万6900円まで下がったんです。一括で支払うため、これだけ保険料が安くなるんです。一時払終身保険が人気だという報道も出ていましたね。
 
ーーえ? そんなに? 100万以上下がったの? それは家族にとってもいいですね。
 
一時払終身保険は、基本元本保証はありません。ただ、一括で支払う保険料が900万円の場合、保険料は運用されるので、解約返戻金は年数が経つほど900万円以上のお金になって戻る可能性が高いんです。
 
ーーそれはすごいですね。ゴルフ代が作れそう。
 
ゼロ金利解除で注意したいのが、月々支払う終身保険の保険料が安くなったわけではない点です。一時払いタイプの保険料は下がりましたが……。また、長期金利の動向次第で保険料が安くなる情報が出たら、保険の見直しのチャンスだと思います。
 
ーーなるほど。それをしっかり見ておくと、ゴルフ代を作るチャンスですね。

【覚えておきたい用語】
一時払終身保険:保険料を一括で支払った後、死亡保障が一生涯にわたって続き、被保険者が死亡時に死亡保険金が支払われる保険。長期金利解除を受けて円建て一時払終身保険の予定利率アップが各社から発表された

短期金利の引き上げ:日本銀行は3月、マイナス金利政策の解除を決定。無担保コールレート翌日物の誘導目標を0~+0.1%に設定したことで、短期金利は0.1%ポイント程度引き上げられた。この措置を受けて、三菱UFJ銀行と三井住友銀行は同日、普通預金の金利を現在の0.001%の20倍に相当する0.02%に引き上げることを決めた

予定利率:生命保険会社が契約者に約束する運用利回りのこと。生命保険会社は保険金を支払うために備えている「責任準備金」を株式や不動産などで資産運用し、契約者に有利になるように増やしている

解説/賀集一弥
かしゅう・かずや、ミスター終活。大手証券会社から転職し、昨年の7月まで25年間保険会社に勤務した後、退職。(一社)終活カウンセラー協会副代表理事の職に専念し全国各地で行われている検定に登壇している。ゴルフ歴12年でベストスコアは84。

◇ ◇ ◇

●渋野日向子の好調はいつまで続く? 関連記事【渋野日向子、石川遼……の活躍を『顔相チェック』で勝手に予想!】をチェック!

© 株式会社ALBA