『突破ファイル』空港税関&突破交番 知能犯の巧妙トリックを大突破SP!

絶体絶命のピンチを知恵とひらめきによって突破!
あらゆるジャンルで実際に起きた驚きのエピソードを基に、再現ドラマとクイズで奇跡の “突破劇” をドラマチックにお届けする、新感覚のドラマ&クイズバラエティー『THE突破ファイル』。6月20日(木)の放送では、知能犯のトリックを見破る税関職員と、サイバー刑事の攻防戦が展開される。

■ちょっとした違和感も見逃さないプロフェッショナルたちが大活躍!

今回は「空港税関&突破交番 知能犯の巧妙トリックを大突破 SP!」をお届け。
ジャングルポケットの斉藤慎二と高田夏帆が税関職員を演じる「空港税関」は、不審な動きをするマレーシア帰りの日本人夫婦がターゲット。2人は空港内でリュックとスーツケースを開いて荷物を入れ替えていたが、そういった行動を取っている人物は密輸品を隠しているケースが多い。しかも周りを気にしているような素振りが目立ち、斉藤たちとの会話でも妙に饒舌。

絶対に怪しいと感じた斉藤と高田は、トレッキングが趣味だという2人のお土産や化粧品などを細かくチェック。すると、不正薬物や爆発物を短時間で検査する最新鋭の機器「TDS」で手荷物から薬物の反応が。しかし、身体検査や手荷物検査では怪しいものが見つからない。狙った獲物は逃がさない“スネーク斉藤”と彼に鍛えられたプロフェッショナル・高田は、日本人夫婦が持ち込んだ密輸品の隠し場所を探し当てることができるのか。

杉咲花が、5年ぶりにスタジオ解答者として登場。「こんなに調べられるポイントがたくさんあるんだなって驚きでした」と、空港での細かいチェックに目を丸くする。萩原利久は当てられると自信満々!果たして!
一方、&TEAMのMAKIは、以前スタジオに来たメンバーのHARUAから“必勝法”を伝授されたとか。「とりあえず思いついたらボタンを押してと言われました」と話すMAKIの数撃てば当たる作戦は成功するのか?

また、おなじみの「突破交番」では、クレジットカードの不正利用事件を。知らないうちにカードの情報が盗まれて、身に覚えのない利用明細が届く被害が続出していた。

今回は、突破署の面々の前に強力な助っ人が。濱田龍臣扮するサイバー刑事は、インターネット上の犯罪を取り締まる精鋭部隊の中でも凄腕のスペシャリスト。被害者が訪れたある店でのやりとりに違和感を覚えた濱田は店のレジを調べるがカードの情報を抜き取るスキミング装置はなかった。

果たして、犯人はどんな手口でカードの情報を手に入れたのか。エリートに対抗意識を燃やす兼近(大樹)巡査の奮闘ぶりにも注目。

(C)NTV

◆THE突破ファイル「空港税関&突破交番 知能犯の巧妙トリックを大突破SP!」
6月20日(木)19:00~19:54(日本テレビ系にて、毎週木曜よる7時放送)
(C)NTV

© 株式会社ジェイプレス社