ご褒美はサツマイモ! お手柄警察犬を表彰 高齢女性を無事発見 鹿児島・指宿

5月、鹿児島県指宿市で行方不明となった高齢女性を発見した警察犬に、6月19日、表彰状とサツマイモ10キロが贈られました。

指宿警察署にやってきたのは、りりしい警察犬。

タフィー2フォンブランシール号です。

パートナーの鑑識課警察犬係の福留明光さんと表彰式に参加します。

タフィーは5月25日、指宿市山川成川で、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっていた、72歳の女性の捜索に参加しました。

警察や消防などが捜索しても、女性は見つかりませんでしたが、タフィーが捜索を開始して3、4時間後に、草木が生い茂る藪の中に立っていた女性を発見したということです。

女性にけがはありませんでした。

表彰式では、指宿警察署の久木山茂署長から、表彰状と大きな段ボールが贈られました。

中には、タフィーの好物のさつまいも10キロが入っているということです。

2023年2月に警察犬としてデビューしたタフィー。

5月末までに15回出動していて、行方不明者を発見して表彰されるのはこれが2回目です。

福留さん
「私が子犬のときから訓練を入れてきた犬がこのような成果を上げて、それを評価してもらったことは二重の喜び。この経験を今後に生かして、ますます活躍できる犬に育てたい」

Q.サツマイモをもらってどうですか?
タフィー号「・・・」

福留さん
「『今日は何事か?』と思っているのでは」

© 鹿児島テレビ放送