岩出市の道の駅で「桃パフェフェア」6月22日から

岩出市の道の駅「ねごろ歴史の丘」館内のカフェ2店舗で、あら川の桃をつかった「桃パフェフェア」が、今月(6月)22日から開催されます。

花笑み館内の「ハナエミカフェ」では、パフェに丸ごと1つの桃を使用し、収穫時期によって白鳳、清水白鳳、川中島白鳳と種類を変えて提供します。白桃のソフトクリームや桃の果肉も楽しめる桃づくしのパフェは、1000円で販売されます。

また、根来山荘内の老舗あられメーカーが手掛ける「和カフェTAKASAGO」では、水を使っていない桃シャーベットや、角切りされた桃、無添加のシリアルなどを使用したパフェが1200円で販売されます。

岩出市産業振興課の中井美和(なかい・みわ)さんは「特徴の違う2種類の桃パフェを食べ比べて、SNSに投稿して盛り上がって欲しい」と話しています。

ねごろ歴史の丘で開催される「桃パフェフェア」は、今月(6月)22日からで、桃が無くなり次第終了します。定休日や営業時間はカフェによって異なります。

© 株式会社和歌山放送