池の鯉60万尾あまりが死亡・・・コイヘルペスウイルス陽性の魚も<福島県猪苗代町>

福島県猪苗代町にある福島県内水面水産試験場で、6月14日から18日にかけ、飼育中のコイ111匹とふ化したばかりの60万匹が死亡した。

福島県によると、一時検査でコイヘルペスウイルスの陽性が確認された検体があったことから、国の検査機関に詳細な検査を依頼するとともに、陽性が確認された池にいるすべてのコイの焼却処分を行っている。

試験場には複数の池があるが、陽性が確認されたのはこの池だけだったという。

コイヘルペスウイルスは水を介してマゴイやニシキゴイに感染し死亡率が高いが、他の魚や人への感染はないとされている。

© 福島テレビ