「タイトーマイルストーン3」収録タイトルに「ラスタンサーガII」「ウォリアーブレード」が追加!

タイトーは、2024年11月に発売予定のNintendo Switch用ソフト「タイトーマイルストーン3」について、「ラスタンサーガII」「ウォリアーブレード」を収録タイトルとして追加することを明かした。

本作は、多数のアーケードゲームを移植した「アーケードアーカイブス」シリーズをリリースしているハムスターが開発に協力。「バブルボブル」シリーズをはじめ、1980~90年代初頭のタイトーのアクションゲームを7タイトル以上収録した作品となっている。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■ラスタンサーガII(発表年:1988年)

聖地「ラスタニア」と、そこに天高くそびえる神殿「スカイスクレイパー」を邪悪な族から守るため、様々な罠と敵が待つ戦いへ旅立ちます。前作「ラスタンサーガ」より過去の「ラスタン」の戦いを描くアクションゲームです。

■ウォリアーブレード(発表年:1991年)

「ラスタンサーガ」シリーズ第3作。最果ての国「デポン」を舞台に、「ラスタン」達は危険と財宝に囲まれた冒険へと旅立ちます。プレイヤー3人の中から選んでプレイ可能な2画面筐体のアクションゲームです。

■ZUNTATA37周年記念番組で「タイトーマイルストーン3」収録タイトルのサウンドを解説!

ZUNTATA設立37周年を記念した特別番組。タイトーで使用された歴代の音源チップの解説とともに往年の名曲たちを振り返ります。

番組名:「月刊ZUNTATA NIGHT6月号 ZUNTATA37周年記念 音源で辿るZUNTATAの歴史」
URL:https://youtube.com/live/JPb8oyjwUmA
配信日時:2024年6月21日(金)19:37~21:00
場所:メガレイジ溝の口(タイトーステーション溝の口店3F)
出演:石川勝久(ZUNTATA)、ゲスト 内田哉(元ZUNTATA・ファラッド代表)、瓜田幸治(元ZUNTATA)

■配信番組「アーケードアーカイバー」で「ラスタンサーガII」を特集!

株式会社ハムスターの公式YouTubeチャンネルで6月20日(木)配信予定の「アーケードアーカイバー」で「ラスタンサーガII」が特集される予定です。タイトーからは外山雄一、お林幸人、石川勝久(ZUNTATA)が出演予定のほか、元ZUNTATAで「ラスタンサーガII」コンポーザーの小倉久佳音画制作所がゲスト出演します。

配信URL
https://www.youtube.com/watch?v=Vtpf1RZRUJs

(C) TAITO CORPORATION


© 株式会社イクセル