ロイロ、小中高向けICT授業の事例冊子を無料配布

by 編集部

「ICT研究授業アイデアブック」を7月中旬より無料配布

株式会社LoiLoは、2024年4月にロイロノート・スクールが10周年を迎えたことを記念して、先進的な授業事例を集めた「ICT研究授業アイデアブック」を作成し、7月中旬より無料配布することを発表した。対象はロイロノート・スクールを利用する自治体や私立学校となる。

同冊子には、全国のロイロ認定ティーチャーが考案した小学校から高校までの授業事例を多数掲載。さまざまな教科の事例からICTを活用した授業研究のヒントが得られるという。

また、冊子に掲載しているワークシートは無料でダウンロードでき、ロイロノート上で利用できる。

ロイロ認定ティーチャーが考案した授業事例を掲載

なお、同社はICTを活用して生徒主体の学びづくりに積極的に取り組んでいる自治体や学校をロイロ認定自治体やロイロ認定校に認定している。同冊子では、同認定団体の関係者インタビューも掲載するほか、ICTを活用した授業改善の取り組みも紹介する。

ロイロノート・スクールを利用した学びのイメージ

ロイロノート・スクールを利用中の自治体や私立学校には、7月中旬から順次冊子が送付されるため、申し込みは不要だ。ロイロノート・スクールを利用していない自治体や学校、または冊子の追加を希望する際は、後日公開する申込フォームから応募する。

なお、ニュースメール購読登録フォームに登録を行うと、冊子の申込フォームに関する連絡やロイロノート・スクールの最新情報が届く。

© 株式会社インプレス