試してみたくなる♪楽しみ方いろいろ「えびの揚げ物」5選

6/21はえびフライの日。曲がったえびの形が「6」に見えるので6月、21日は語呂合わせで「フ(2)ライ(1)」であることにちなんで制定されました。そこで今回はえびの揚げ物レシピをご紹介!珍しい楽しみ方もあるので、きっと試してみたくなりますよ♪

至高のえびから揚げ

外はカリカリ、中はプリっとの食感がたまらない!簡単に作れるのにおいしいと大評判で、とにかくお酒がすすみます。五香粉を入れることで、風味がガラッと変わりますよ。衣がおいしいので、えび以外で作るのもおすすめ♪

揚げワンタン

叩いたえびを、ワンタンの皮で包んで揚げるレシピです。えびを叩くときは、食感が残るよう粗めにするのがポイント。えびに下味をつけるので、そのまま食べてもおいしいですよ♪お好みの調味料をつけて食べても◎。

春巻きの皮でえびフライ

続いてもけんたさんのレシピです。春巻きの皮からえびのしっぽが出ている、インパクトのある見た目がよいですね♪パリッとした皮と、ぷりぷりっとしたえびの食感のコントラストがたまらない一品です。

太っちょエビフライ

コロコロとしたエビフライの見た目がかわいい♪えびとはんぺんで作った衣を、しっぽ付きのえびにまとわせてフライにします。ふわっとがお好みならはんぺん多め、ぷりっとさせたい場合はえび多めで作りましょう♪

ポップコーンシュリンプ3種のディップ

パーティーにも大活躍!ソースはシンプルな材料で、簡単にパパっとできちゃいます。ゴルゴンゾーラ、韓国風、カレーマヨのディップソースで、それぞれ違った味わいを楽しめます。詳しいレシピはリプライ欄をチェック♪

***

えびの揚げ物だけでもこんなにたくさんの楽しみ方があるんですね♪ぜひみなさんも作ってみてください!

© アイランド株式会社