1人が引きあげ1人が通報…高校生2人が川に落ちた90代男性を迅速な連携で救助「やばいと思ってすぐ川に」

2024年5月、名古屋市中村区の庄内川で、水に浸かった高齢男性を救助した名古屋工業高校と瑞穂高校の生徒に、消防が6月20日、感謝状を贈呈しました。

名古屋工業高校3年の中西光紀さん(17)と、友人で瑞穂高校3年の原未徠さん(17)は5月31日、中村区の庄内川に転落して肩まで水に浸かった高齢の男性を発見しました。

「泳ぎは苦手」という中西さんが川に入って男性を引きあげ、原さんが119番通報する、迅速な連係プレーで救助にあたりました。

男性の年齢は90代で、低体温症で救急搬送されましたが、現在は回復し元気だということです。

名古屋工業高校3年の中西光紀さん:
「手を出してこちらに助けを求めている感じで、やばいなと思ってすぐに川に入りました」

瑞穂高校3年の原未徠さん:
「1人だったらこんなに冷静に動けてなかったから、連携できてよかったです」

© 東海テレビ