【夏休み2024】中学生向けWS「ダンス×映像で世界へ届け!」参加者募集

2024年3月実施のようす(1)

キッザニアを運営するKCJ GROUPとコーセーは2024年8月5日~9日、中学生向け対話型ワークショップ「コスモポリタンキャンパス2024 with EXPO ダンス×映像で世界へ届け!」を開催。参加者を募集している。応募締切7月15日。

今回のワークショップは、大阪・関西万博「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創パートナーであるKCJ GROUPが、企業や自治体、教育機関と連携した活動の一環として実施。「ダンス×映像で世界へ届け!―Create our voices PJ―」をテーマに、国・性別・言葉・文化・価値観の違いを認めあい、個性を尊重し、世界中の誰もが手を取りあいたくなるようなメッセージを考え、「ダンス」と「映像」を制作し発信する。

ワークショップの1日目には、基調講演として大阪・関西万博の催事企画プロデューサー小橋賢児氏が登壇。全員で未来に向けて発信したいメッセージを考える。2日目に、メッセージを表現するための「影響力がある映像作品の作り方」のコツを、映像制作を手掛けるDALIFILMSの菅健太氏から教わる。

2日目の後半から3日目に「ダンスチーム」は振り付けの考案、「映像チーム」は撮影の方法を学び、4日目にダンスビデオの撮影・制作を実施。5日目の最終日には、成果発表会でダンスの発表と映像の公開を行う。発表後は、大阪・関西万博のスペシャルサポーターLDH JAPANより、EXILE MAKIDAIから直接講評がもらえるという。

募集人数は、ダンスチーム15名程度、映像チーム6名程度。参加料金は無料だが、交通費、宿泊費、昼食費などは自己負担。参加希望者は、キッザニアの公式Webサイトから申し込む。申込締切7月15日。応募結果は7月19日までにメールで連絡する。

◆コスモポリタンキャンパス2024 with EXPO
ダンス×映像で世界へ届け!ーCreate our voices PJー
開催日:2024年8月5日(月)~9日(金)
会場:TokyoYard Building(東京都港区高輪2-21-42)、Theater Mixa(東京都豊島区東池袋1-14-3)など都内
募集期間:2024年6月13日(木)~7月15日(月・祝)
応募資格:2024年8月時点で中学生、かつ以下に該当する人
・全日程について都内の会場で参加できる
・Gmail アドレスを用意できる(Google Classroomでの連絡・課題提出を想定している)
・映像および音声の送受信が可能なネット環境がある
・キッザニア公式Webサイトや各種メディアにて、肖像がうつった写真や映像を使用されても差し支えがないなど
<ダンスチーム>
・ダンスが好き、ブレイキンに挑戦したい人など(初心者・未経験者、大歓迎)
<映像チーム>
・作品作りが好き、映像制作に挑戦したい人など(初心者・未経験者、大歓迎)
募集人数:<ダンスチーム>15名程度 <映像チーム>6名程度
締切:2024年7月15日(月・祝)
参加費:無料
申込方法:キッザニアの公式Webサイトから申し込む

木村 薫

© 株式会社イード