クレディセゾンとVisa、日本で公共交通機関のタッチ決済ソリューション

by 清宮信志

クレディセゾンとビザ・ワールドワイド・ジャパンは、国内における公共交通機関の乗降時に、クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済で乗降できる決済ソリューションの提供を開始する。

2024年夏より決済事業者であるモバイルクリエイト、年内よりルミーズと路線バス等の公共交通機関において実証実験の開始を予定している。

公共交通機関の乗降時にVisaのタッチ決済に対応したカード(クレジット、デビット、プリペイド)、同カードが設定されたスマートフォンまたはウエアラブルデバイス等を専用決済端末かざすと即座に料金の支払いが完了するサービス。

国内外問わず、Visaのタッチ決済に対応したカードもっていれば利用可能で、増加するインバウンドの決済ニーズに対応する。

クレディセゾンはサービス導入を希望する公共交通機関、決済事業者に向けたキャッシュレス導入の支援を行ない、ビザ・ワールドワイドはVisaのタッチ決済に関するソリューション提供と認知プロモーションを実施する。

© 株式会社インプレス