福岡市博多区でSNS型投資詐欺 女性が2千350万円詐取される

福岡県警博多署は20日、福岡市博多区で交流サイト(SNS)を使った投資詐欺が発生し、女性が現金2千350万円をだまし取られたとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。

署によると、4月2日、被害者がSNS上に添付された投資の広告に興味を持ち、広告に記載された別のSNSアプリのアカウントを登録した。投資話のトークグループに招待され、グループ内での投資話を信じ、サービス料金を支払うよう言われた。4月末ころから6月7日までの間、指定された口座へ11回にわたり現金を送金し、だまし取られたという。

© 株式会社西日本新聞社