【夏休み2024】国立国語研究所一般公開「ニホンゴ探検」7/20

国立国語研究所オープンハウスニホンゴ探検2024

国立国語研究所は2024年7月20日、一般公開イベント「ニホンゴ探検 2024」を開催する。子供向けから大人向けまでさまざまなプログラムを通じて、ことばの不思議や魅力を伝える。参加費無料、申込不要。

国立国語研究所とは日本語を科学的に研究している研究所。日本語の音声・文法・語彙・歴史・方言からコンピュータによる情報処理まで、総合的に研究している。「ニホンゴ探検」は、ことばの不思議に触れられる一般公開イベントで、今回は5年ぶりの現地開催となる。

国立国語研究所 特任助教 横山 晶子氏によるミニ講義「ことばを『残す』には?」や、「にほんご☆スタンプラリークイズ」のほか、遊んで学べる「辞書引きコーナー」、「琉球ことばの旅」、立川市歴史民俗資料館による「れきみんワークショップ」など、子供から大人まで楽しめるプログラムが多数用意されている。夏休みの自由研究にも適しているという。

大人向けのプログラムは、研究者トーク、図書館・資料館ツアー、研究体験コーナー「使える!『コーパス』」、総合研究大学院大学 日本語言語科学コース 紹介・相談コーナーなど。

同イベントは7月20日午前11時半から午後4時まで。参加無料、申込不要。一部のプログラムはオンライン配信を行う。イベントの詳細はWebサイトで確認できる。

◆国立国語研究所オープンハウス「ニホンゴ探検 2024」
日時:2024年7月20日(土)11:30~16:00
会場:国立国語研究所(東京都立川市緑町10-2)
参加費:無料、申込不要
※一部のプログラムはオンライン同時配信を行う

中川和佳

© 株式会社イード