笹生優花も愛用するTHREEヘッドに本革グリップでより感覚的に打てる!? 

ドライバーのヘッドスピード40m/sのアマチュアゴルファーでも、最新ギアを使いこなせるのか? ベストスコア「67」の元競技ゴルファーでロマン派ゴルフ作家の篠原嗣典が実際にコースに持ち込んで検証しました。

【注目ポイント】
オデッセイは、『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S』を公式オンラインストアとCALLAWAY EXCLUSIVE 取扱店舗のみの数量限定で、2024年5月30日に発売しました。『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S』のコピーは“特別なプロ仕様をお届けする新ライン 第1弾はAi-ONE MILLEDパター”です。

今回、発売された『TOUR BAG COLLECTION』のパターは、9機種になります。『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S』を試打に選んだのは、近年の使用プロの活躍に興味があったのと、最近のオデッセイのブランドごとのラインアップで『THREE』の出来の良さを実感していたからです。2024年の全米女子オープで優勝した笹生優花の使用パターも、THREEのヘッドでした。

『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S』の長い名称には意味があります。まず、『TOUR BAG COLLECTION』は、市販のものとはちょっとだけ違っているツアー支給品のファクターが入っているという意味です。次の『Ai-ONE MILLED THREE T』は、「チタン・インサート」の「AIフェース」が装着された削り出しの#3のヘッドだという意味です。最後の『S』は、ショートネックという意味です。

最新でありながら、すでにツアーでも優勝パターになっているので、今更感がありますが、「AIフェース」が注目テクノロジーです。AIが設計したフェースは、裏側に見たことがないほどの凸凹があります。この凸凹が、どこに当たっても当たり負けせずに、方向と距離のブレやロスを最小限にするのです。嘘のような話ですが、打ってみれば誰でもわかるほどの効果を実感できます。

また、#3のヘッドと「AIフェース」の相性も良いのです。個人的にですが、AIフェースのための#3ヘッドだと思っているほどのピッタリ感が期待をさせます。

もう一つだけ書くと、スチール製の「STROKE LAB 90シャフト」が、ヘッドに合わせてブルーのPVD加工をしてあり、グリップが、ブラウンの本革になっています。なんとも、ツアープロっぽく、渋くて、カッコイイです。

試打した日は、晴れで、気温は11℃~24℃。やや風あり。グリーンは9フィートの速さ。使用したボールは、使い慣れていてクラブだけの影響に集中できる『TOUR B X』です。

【打感・打ち応え】
『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S』の打音ですが、音量はちょうど良い大きさ。音質は硬質で単音の締まった良い音です。打ち応えは、カチッとした気持ち良さがあり、手応えは敏感で、クリアな芯感もあります。

【構えやすさ・方向性】
『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S』は、小さめのヘッドが得意なゴルファーなら方向性が合わせやすく、集中できます。癖がなく、座りも良いのでアドレスしやく、狙い通りに打ち出せます。

【距離性能】
『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S』の距離感は、カッチとした感覚が好きな人には感性で合わせやすくできています。直感的に合わせられるので、個人的には気持ちが良かったです。

【ロマン派ゴルフ作家語る】
『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S パター』の第一印象は、懐かしさの好感触でした。最新のパターですが、昔のパターのような感触があったからです。

実際にラウンドをする中で、腕前が発揮されるパターを使って、自らの上手さが結果とリンクするような快感をたっぷりと味わいました。

直感的に使えるパター、または、テクニックが生かされる雰囲気があるパターを求めているゴルファーに、『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S パター』をオススメします。

気持ちの良さが、結果に結び付きそうな感じが、実に面白かったです。

懐かしいと書きましたが、オールドゴルファーだけではなく、新しいゴルファーにも『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S パター』はオススメします。

フェースのゴールドと、ブレードのゴールドのドットが、良い感じを出しています。それは、高級感でもあり、特別感でもあります。本来ならツアープロだけに使用が許されたパターを自分のものに出来るという体験ができるのです。
それは素晴らしいことで、とてもラッキーなことでもあります。

『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S パター』は、自己満足に浸ることで最高のパフォーマンスを引き出してくれる不思議なパターなのです。感性を研ぎ澄まして、入れまくって欲しい1本です。

【試打ギアスペック】
『TOUR BAG COLLECTION Ai-ONE MILLED THREE T S パター』

ヘッド素材 ステンレススチール+アルミニウムソールプレート+タングステン
フェース Ai-ONEチタン・インサート
ロフト 3.0度
ライ角 70度
長さ 34インチ

【著者紹介】篠原嗣典
ロマン派ゴルフ作家。1965年東京都文京区生まれ。中学1年でゴルフコースデビューと初デートを経験し、ゴルフと恋愛のために生きると決意する。競技ゴルフと命懸けの恋愛に明け暮れた青春を過ごし、ゴルフショップバイヤー、広告代理店、市場調査会社を経て、2000年よりキャプテンc-noのペンネームでゴルフエッセイストに。日本ゴルフジャーナリスト協会会員。ベストスコア「67」、ハンディキャップ「0」

◇ ◇ ◇

●手のヒラを擦る? 目を閉じてその場で足踏み? 川崎志穂がイップスを克服できた不思議な理論で、あなただけのアドレスを見つけよう! 関連記事「あなたのパワーを最大限に引きだす~~」では、アドレス診断を一挙公開中!

© 株式会社ALBA