[10年ぶりに出産しました#340]人気エピソードをもう一度!【マォさん卒業企画】

たまひよONLINEで、7年間の長きに渡った長期人気連載[10年ぶりに出産しました]が、この340回目をもってついに終了となります。そこで卒業企画として、たまひよONLINE連載の中でもっともよく読まれたマォさんの人気エピソードを、総合・妊娠中・乳幼児・幼稚園児・小学生の5つの部門に分けてランキング形式でご紹介します。ぜひもう一度チェックしてみてくださいね!(集計期間2017年8月22日~2024年5月29日)

【総合部門】第1位 まさかの??妊娠判明!3人目!

全339話中、第1位に輝いたのは、「まさかの??妊娠判明!3人目!」(#1)でした。

10年ぶりの妊娠ということで、上の2人の子どもたちのときとはいろいろ変化している妊娠・育児事情に感動するマォさんなのでした。

[10年ぶりに妊娠しました#1] まさかの??妊娠判明!3人目!

【総合部門】第2位 離婚しました!(#91)

離婚してみて経験した大変だったこと・ラクになったこととは…!?

[10年ぶりに出産しました#91] 離婚しました!

【総合部門】第3位 迷走する産婦人科選び(#2)

いろいろ検討して、ようやく決まった産婦人科へ行ってみると…

[10年ぶりに妊娠しました#2] 迷走する産婦人科選び

【妊娠部門】第1位 予定のハズが緊急に!ドタバタな帝王切開

妊娠中~出産のエピソードの中で、第1位に輝いたのは、「予定のハズが緊急に!ドタバタな帝王切開」(#6)でした。

おしるしやおなかの張りがありつつも、まだまだ…と思っていたマォさん。お母さんの説得で念のため病院へ行ってみたら、あっという間に緊急帝王切開に!

[10年ぶりに妊娠しました#6] 予定のハズが緊急に!ドタバタな帝王切開

【妊娠部門】第2位 止まらない体重増加!!!(#5)

妊娠後期に入ったマォさん、ついに体重増加を注意されてしまいます。

[10年ぶりに妊娠しました#5] 止まらない体重増加!!!

【妊娠部門】第3位 まだまだ迷走する産婦人科探しの旅(#3)

きれいで料理がおいしい産婦人科に予約しようとするも、大きい総合病院に転院することに…

[10年ぶりに妊娠しました#3]まだまだ迷走する産婦人科探しの旅

【乳幼児部門】第1位 術後はツラいよ、帝王切開!

産後から乳幼児期を描いた連載中、第1位に輝いたのは「術後はツラいよ、帝王切開!」(#7)でした。

トイレは?授乳は?シャワーは?帝王切開ママの入院生活リポートは読みごたえ120%!

[10年ぶりに妊娠しました#7]術後はツラいよ、帝王切開!

【乳幼児部門】第2位 引っ越しました!(#90)

なんとか引っ越しを無事終了したマォさん。次女ちゃんは新居にすっかりなじんだ様子。

[10年ぶりに出産しました#90] 引っ越しました!

【乳幼児部門】第3位 違いすぎ!?1人目と3人目の対応(#22)

初めて育児の1人目と、ベテラン育児の3人目は大違い。ちなみに2人目のときは…!?

[10年ぶりに妊娠しました#22] 違いすぎ!?1人目と3人目の対応

【幼稚園児部門】第1位 ありがとう、オムツ。さようなら、オムツ。

次女ちゃんが幼稚園児だったころの連載で第1位に輝いたのは「ありがとう、オムツ。さようなら、オムツ。」(#215)でした。

完全におむつ卒業を迎えた次女ちゃん。初めてのパンツの夜も、ちゃんと起きてトイレに行けました。えらい!

ありがとう、オムツ。さようなら、オムツ。[10年ぶりに出産しました#215]

【幼稚園児部門】第2位 トイレトレーニング~多分、やっと完結編~(#210)

意外とすんなりおしっこをトイレでできるようになった次女ちゃん。ウンチはどうだったかというと…

トイレトレーニング~多分、やっと完結編~[10年ぶりに出産しました#210]

【幼稚園児部門】第3位 私が離婚した理由(#208)

子どもが小さい「から」離婚したというマォさん。離婚後は快適で楽しい毎日を過ごせるようになりました。

私が離婚した理由[10年ぶりに出産しました#208]

【小学生部門】第1位 17歳、おめでとう!!

小学校入学から2年生になった次女ちゃんの日々を描いた連載の第1位に輝いたのは「17歳、おめでとう!!」(#322)でした。

高校生の長男くん17歳のお誕生日。お姉ちゃん・お兄ちゃんの誕生祝いは、プレゼントではなく、もっぱらママへの借金返済というマォ家です。

17歳、おめでとう!![10年ぶりに出産しました#322]

【小学生部門】第2位 成人式と七五三のダブル前撮り♪ ~おまけの長男を添えて~(#317)

長女ちゃんは和装、次女ちゃんは洋装と和装のかわいい写真を撮りまくり!制服の長男くんも加わって、3ショット写真も撮りました。

成人式と七五三のダブル前撮り♪ ~おまけの長男を添えて~[10年ぶりに出産しました#317]

【小学生部門】第3位 ママ歴20年突破! 長女が20歳になりました~(#318)

20歳になった瞬間にお酒を初体験してみた長女ちゃん。20年間の思い出にしみじみとひたるマォさんです。

ママ歴20年突破! 長女が20歳になりました~[10年ぶりに出産しました#318]

いかがでしたか?
全339話、7年間という長期に渡り、マォさんと長女ちゃん・長男くん・次女ちゃんの3人きょうだいの楽しい日々をつづった『10年ぶりに出産しました』シリーズ。思わず笑ってしまうエピソードや、「あるある!」と納得できるエピソードがたくさんありました。
最後に、マォさんから届いたみなさんへのメッセージを紹介します。

マォさんからのメッセージ

「こんにちは、マォです!
今日まで長々と連載を続けさせていただきましたが、とうとう今回で卒業となります!

これまで連載を読んでくださった皆さま、いつも応援していただき、どうもありがとうございました!
前回の投稿後、SNSにてあたたかいメッセージをいただいて、とても嬉しかったです。
たまひよオンラインでの連載はこれで終わりとなりますが、これからもイラストやエッセイ漫画を描いていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

そして、たまひよオンライン編集部の皆さま、今まで大変お世話になりました。
いつも納品が遅くご迷惑をおかけしてばかりですみませんでした(汗)
このような素敵な経験をさせていただき、本当に感謝しております。どうもありがとうございました。

「10年ぶりに妊娠しました」連載第1回で、赤ちゃんの可愛さに飢え、孫をほしがっていた私。
いつか孫が生まれおばあちゃんになったとき、「ばぁばになって〇年ぶりに赤ちゃんを抱っこしました」というタイトルでこちらにまた戻ってきていいですか!?(笑)
そして「うちも昨年孫が生まれました」「うちの孫は2歳になりました」など孫トークをまた皆さんと一緒にできることを楽しみにしています♪

7年間どうもありがとうございました!」

・[10年ぶりに出産しました]記事一覧

・たまひよONLINEの育児マンガ一覧はこちら

[マォ]

静岡の田舎町在住。
妹を溺愛する専門学生の長女、ゲームばかりしている高校生の長男、そして10年ぶりに妊娠・出産した末っ子次女は小学2年生になりました!妊娠・育児の記録を(インスタグラム)にて公開中。

X(旧Twitter)/@maoppachi
webサイト/maoppachi

© 株式会社ベネッセコーポレーション