【大雨情報】中国地方はあす土曜に梅雨入りへ 土日はさっそく「大雨モード」で“警報級大雨”の可能性高く 梅雨前線の活動が活発 長時間の大雨に【1時間ごとの降水シミュレーション】

中国地方は本日(21日)の梅雨入り発表は見送られましたが、あす22日土曜になると前線が北上し、西からは低気圧も進んでくるため、土日は梅雨入り早々大雨となる見込みです。

中国地方が、あす土曜に梅雨入りした場合、平年よりも2週間以上も遅く、1951年の統計開始以降、史上3番目に遅い梅雨入りとなります。

あすは前線が北上し、西から進んでくる低気圧に向かって暖かく湿った空気の流れ込みが強まるため前線の活動が活発となる見込みです。

広島地方気象台は、中国地方に「大雨に関する情報」を発表しています。特に島根県と広島県では長い時間の大雨となり、「警報級の大雨」になる可能性が高いとしています。

[雨の予想]
22日夕方から23日にかけて断続的に雷を伴った激しい雨が降る見込みです。島根県と広島県では長時間の大雨により23日は警報級の大雨となるでしょう。
22日に予想される1時間降水量は多い所で、
山陽 30ミリ
山陰 30ミリ
21日18時から22日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
山陽 70ミリ
山陰 50ミリ
その後、22日18時から23日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
山陽 150ミリ
山陰 150ミリ
その後、23日18時から24日18時までに予想される24時間降水量は多い所で、
山陽 80ミリ
山陰 80ミリ

気象台は、土砂災害に警戒するとともに、浸水害、河川の増水に十分注意するよう呼びかけています。また、落雷、突風に注意してください。

© 株式会社中国放送