ひろゆき氏 高橋洋一氏に「ホントに学者?」1ドル300円上等を猛批判「キリトリ」指摘も返り討ち「小学生でも分かる」

 ひろゆき氏

 2ちゃんねる創設者で実業家のひろゆき氏が20日、X(旧ツイッター)で、元財務官僚で経済学者の高橋洋一嘉悦大教授を「ホントに学者?」と揶揄(やゆ)した。

 高橋氏が、4日にABCテレビ「教えて!ニュースライブ 正義のミカタ」に出演した際の発言を元にした記事を引用。高橋さんが番組で「円安上等。1ドル=300円なら成長率20%」などと書かれたフリップを手にして、円安で日本政府に約40兆円の為替差益が生じていることを説明した上で「政府が儲けた分を国民に還元すれば誰も文句を言わない」と話した。さらに基本的に円安によって、GDPが上がり、経済回復するなどの持論を解説した。

 しかしひろゆき氏は、この記事をリポストして、「『円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない』燃料費・肥料代、輸送費が2倍になるので農作物・水産物の価格は2倍。輸入品の価格は2倍以上。電気代も上がります。国内向けで働く人・公務員・年金受給者の手取りは変わらないので、実質的に半額で暮らす。ホントに学者?」と疑問を投げかけた。

 コメント欄には「なんで『政府が儲けた分を国民に還元すれば』に触れないの?」と高橋氏の説明の前段をはしょったキリトリを指摘されたが、ひろゆき氏は「民主党の言ってた『埋蔵金』に騙されるタイプの人ですね」「物価が2倍になった場合には、現在の家計支出と同額の手当が出ればトントンです。日本の家計支出総額の280兆円が必要になります。2023年の外為特会評価益が6兆円。2023年は4.2兆円。全然足りないのは小学生でもわかります。」と返り討ちにした。

© 株式会社神戸新聞社