留学生が備中神楽や日本舞踊を堪能「文化に親しんで」伝統芸能の鑑賞会【岡山】

留学生に日本の文化を学んでもらおうと、岡山市北区で伝統芸能の鑑賞会が開かれました。

伝統芸能を鑑賞したのは、倉敷外語学院に通う留学生です。鑑賞会は、日本で就職を予定している留学生らに、言語の習得だけでなく、日本の文化にも親しんでもらおうと開かれたものです。

留学生は初めて目にする備中神楽や日本舞踊に魅了されていました。

(ミャンマーからの留学生)
「日本の文化は知れば知るほどおもしろいです。自分が思っていたのと『全然違う』と感じました」
「感動しました。日本の文化についてもっと知りたいです」

留学生らは演目のストーリーも理解しようと舞台に見入っていました。

© RSK山陽放送株式会社