「手についた女芸人は...」トイレ清掃めぐる「ジンクス」 経験者は「全員売れていってる」

お笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴さんが2024年6月19日放送の「これ余談なんですけど...」(ABCテレビ)にゲストで出演し、自身のトイレ清掃のアルバイトで経験したことやモデルが多数出演するイベントでの驚愕のトイレ事情を明かした。

「誰か紙吹雪まいたんかなというくらい、バァーッてトイレットペーパーが落ちてました」

福田さんはファッションビルのトイレの清掃のアルバイトをしており、女性芸人が多く働いていたと明かした。「うんちが手についた女芸人は売れるっていうジンクスがあって。そこでバイトしていたのが『ガンバレルーヤ』、『ぼる塾』『3時のヒロイン』私とゆめっち。一応全員売れていってるし、うんちも手についてる」と語った。

MCのお笑いコンビ「かまいたち」の濱家隆一さんが「手に付くってどういうこと?」と尋ねると、福田さんは「海外の方が結構来るファッションビルだったので、海外のトイレの常識って結構違ったりして。ゴミ箱とかに捨てる人がいて。そういうので付きやすいバイトでした」と説明。ゴム手袋はつけておらず、濱家さんに「付けにいってるやん」とつっこまれた。

さらに、福田さんはかまいたちに「女性トイレってどんなイメージですか?」と質問。濱家さんは「きれいなイメージ。男子トイレの方が汚いと思う」と答えた。

福田さんは「ですよね」と納得。「私、モデルさんばっかり出るイベントのトイレ行ったとき、ビックリして。誰か紙吹雪まいたんかなというくらい、バァーッてトイレットペーパーが落ちてました」と暴露した。

同じくゲストで出演したあのちゃんは「めっちゃわかる」と共感。村重杏奈さんも手を叩いて、頷いた。福田さんは「ここに来てるのって、ほとんどモデルやんねってビックリするくらい」と続け、あのちゃんも「本当に汚いです。ベチャベチャで。なんでだろうと僕も思っていました」と理解を示した。

© 株式会社ジェイ・キャスト