眞栄田郷敦を導く薬師丸ひろ子&江口のりこの姿が 『ブルーピリオド』新場面写真公開

8月9日に公開される眞栄田郷敦主演映画『ブルーピリオド』の場面写真が公開された。

本作は、2017年6月に『月刊アフタヌーン』で連載が開始され、TSUTAYAコミック大賞、このマンガがすごい!などにノミネート、そしてマンガ大賞 2020を受賞した、累計発行部数700万部を突破している山口つばさによる同名コミックを実写映画化するもの。からっぽだった高校生が1枚の絵をきっかけに美術の世界に本気で挑み、美術の経験も才能もない素人が天才的な画力を持つライバルたちや、答えのないアートという壁に苦悩しながらも、国内最難関の美術大学を目指して奮闘していく物語が描かれる。

公開された場面写真では、主人公・矢口八虎(眞栄田郷敦)が通う高校の美術教師・佐伯昌子(薬師丸ひろ子)と、八虎が通う美術予備校の講師・大葉真由(江口のりこ)の姿が切り取られている。

佐伯先生役の薬師丸は「美術だったり、絵を描いたりすること。自分の内面を覗いてみるということは、時に怖く、尊い時間なのだと知ることができました。それに全力でぶつかっていく八虎たちの背中を押さずにはいられません」と、佐伯先生さながらの熱いコメントを寄せた。

また、八虎が通う美術予備校の講師の大葉先生を演じた江口も「芸大をめざす生徒を一番近くで見守る大葉先生の役をやらせてもらえて光栄でした」と喜びのコメントを発表。この大葉先生は、原作者の山口自身が美術予備校に通っている時の先生をモデルにしたという。
(文=リアルサウンド編集部)

© 株式会社blueprint