ご当地グルメの新名所? 冷食自販機ずらっと17台 群馬・太田市の「ドンドンパーク」がオープン

冷凍自販機が並ぶドンドンパーク。ご当地ギョーザや和牛、スイーツなど多彩な商品を買える=太田市南矢島町

 冷凍食品の自動販売機が、ずらっと17台も並ぶスポットが7月1日、群馬県太田市南矢島町に本格オープンする。全国のご当地グルメを扱い、専門店の味を手軽に楽しめる。昭和のレトロ自販機の〝聖地〟とも言われる群馬に、今度は最新マシンの名所が誕生するかも?

 新スポットは東武太田駅から南に約4キロ、県道綿貫篠塚線沿いの「ドンドンパーク」。約600平方メートルの敷地内に、カラフルな自販機が一列に並ぶ。現在はプレオープン中で一部が稼働しており、福岡県の専門店のホルモン焼きや浜松ギョーザ、仙台牛やフルーツ入りの大福などを販売している。

 運営を手がけるのは近くの看板業オーエーサイン(同市高林東町)。コロナ禍で看板の受注が減ったのを機に、普及しつつあった冷凍自販機で新事業ができないか考えた。阿部浩義社長(47)は「全国のグルメが味わえる場所にしたい。商品を置く店のPRにもつながるといい」と意気込んでいる。

 自社で仕入れたグルメを売るほか、飲食店などに自販機を貸し出す。1台ごとにオリジナルデザインのラッピングを施し、商品も随時入れ替えて集客を目指す。

 設置しているのはサンデン・リテールシステム(伊勢崎市寿町)が製造販売する冷凍自販機「ど冷えもん」で、ラーメンや弁当、水産品などさまざまな商品に対応できる機能の高さが特徴。同社によると、17台集めたスポットは県内最大だという。

 ドンドンパークは無休で24時間営業。レンタルなどの問い合わせはオーエーサイン(☎0276-49-6240)へ。

© 株式会社上毛新聞社