【西荻窪】ネオ中華!Stand kitchen Lepont(スタンドキッチンルポン)

リビングむさしの地域特派員のよだまゆこです。

今回は西荻窪駅の南口を出てすぐのところにあるStand kitchen Lepontをご紹介します。

本格中華×ビストロ

柳小路を抜けた突き当たりにあるこちらのお店です。

出典:リビングむさしのWeb

店内はモルタルと木を組み合わせたモダンでオシャレな雰囲気。

出典:リビングむさしのWeb

そして、入り口にはレモンが入ったビンがたくさん並んでいます。

出典:リビングむさしのWeb

実はこちら、中華料理店で経験を積んだシェフが腕を振るうお店で、本格中華が楽しめるビストロなんです。

多彩なランチメニュー

ランチのメニューはこちら。

出典:リビングむさしのWeb

どれも美味しそうで迷ってしまいます。

この他に「フカヒレ餡掛けチャーハン」2,948円、前菜・点心・選べるメインなど全6品の「ランチコース」2,728円といったスペシャルなメニューや、おつまみなどもありました。

また、通常のメニューも頼めるそうです。

今回は「黒酢酢豚」1,078円と、週替わりの「海鮮堅焼きそば」1,320円をお願いしました。

待っている間、店内には中華鍋を振る小気味良い音が響いていて、ワクワク感が高まります。

本格中華を満喫!

「黒酢酢豚」はガッツリお肉な一品でした。

出典:リビングむさしのWeb

黒酢のタレは、ツンとした酸っぱさはなくまろやかな酸味と甘みがあります。ご飯が進む美味しさでした。

「海鮮堅焼きそば」は麺が見えないほど餡がたっぷり。

出典:リビングむさしのWeb

海鮮はもちろん、青梗菜、なす、シメジなどお野菜も豊富です。この餡がしっかり細麺に絡んで美味しい!

そして、エビもイカもぷりっぷりです。丁寧な「チャン」がこの美味しさの決め手だそう。

※「チャン」 中華料理の技法のひとつ。塩や片栗粉などを用いて、海鮮や肉の旨みを引き出す下拵え。

そして、副菜も本格的。この日はピリッとしたメンマとこちら。

出典:リビングむさしのWeb

お野菜とお肉の餡を餅粉で作った皮で包んで揚げたものだそうです。サクッモチッの皮がとにかく美味しかったです。

こだわりの自家製檸檬サワー

そして気になっていた入り口のビン。これは、檸檬サワーの素を熟成させているところなんです。

金宮焼酎に、レモンとフランス産リキュールを加えて1ヶ月以上熟成させているそう。

自家製の檸檬サワーは「ドライ」「レモン果汁」「国産塩レモン」「スパイス」の4種類。飲み比べてみたくなってしまいますね。

出典:リビングむさしのWeb

今回お願いした「国産塩レモン」638円は、レモンの爽やかに、塩のキリッと感が加わっていて、本格中華にピッタリの一杯でした。

現金が使えません!

Stand kitchen Lepontに行く際に、ひとつ気をつけていただきたいのが、現金が使えないところ。

クレジットカード、交通系IC、QRコードなどさまざまなキャッシュレス決済が使えますので、ご準備ください。

Stand kitchen Lepont

アクセス:JR西荻窪駅徒歩1分

住所:東京都杉並区西荻南3-12-1 日伸西荻プラザ 1F

電話:03-5941-9700

営業時間:

月〜木 11:30〜24:00(FOOD LO 23:00)

金・土 11:30〜25:00 (FOOD LO 24:00)

日・祝 11:30〜23:00 (FOOD LO 22:00)

(ランチメニューは11:30〜16:00)

定休日:不定休(Instagramでご確認ください)

https://www.instagram.com/stand_kitchen_lepont/

© 株式会社サンケイリビング新聞社