フリーで活動の芸能人よ「甘くない 本当に気をつけて!」aikoの事務所元代表逮捕で杉村太蔵が注意喚起

 杉村太蔵

 元衆院議員の杉村太蔵が22日、読売テレビ「今田耕司のネタバレMTG」に出演。プロダクションに所属せずフリーで活動するタレントに対して「本当に気をつけた方がいい」と警告した。

 番組では、シンガー・ソングライターのaikoが18日、逮捕された自身の所属事務所元代表、千葉篤史被告の裁判に証人出廷したことを扱った。千葉被告は、グッズの水増し請求などで事務所に1億円の損害を与えたとして、特別背任の罪に問われているが、aikoは千葉被告との関係を「洗脳されていた」と証言したという。

 出演した芸人は、「怖いね。裏で何をやってるのか」「うそ発見器の小型のヤツとか売ってくれないかな」と衝撃を受けた様子だった。

 そんな中、杉村は「いま、事務所を辞めてフリーで活動をしようとするタレントが多いじゃないですか。本当に気をつけた方がいいと思う。そう甘くないですよ。僕自身が個人でやっているから痛感することですけど」と自身の体験から、フリーの厳しさを説いた。

 さらに「僕がなぜできるかといえば、もともと証券会社にいて、経理とか財務とか、僕自身が大好きなわけ。僕はタレントとしてのコメンテーターより、はるかに事務職の方が強いわけ。だからできると思うんですよね」と話した。

 続けて「さっきからみなさん、疑うのをすごく嫌うでしょ。疑ってる自分が情けない。これは一般的な企業ではまったく逆で、常に疑い合わなきゃいけないんです、お金に関しては。『本当にそのタクシー代、個人じゃねーだろうな』『この会食は誰と行ったんですか?』と。一点一点、すべての支出を疑うことが正常ですから」と語った。

 「小劇場では勉強でけへんのよ」と顔をしかめる今田に、「告知したいのは、フリーのタレントさん、私が見ますよ。大好きだから。僕がみなさんの、見てあげますよ」と杉村は会計担当に立候補した。

 須田慎一郎氏から「新手の詐欺みたいな」とツッコミが。スタジオの共演者がざわつく中、杉村は「こういうことを言うと、僕を疑うでしょ。『本当に大丈夫ですか?』って。その感覚が大事なんですよ」と説いた。

© 株式会社神戸新聞社