アニメ・ドラマ・小説の舞台となった「聖地」紹介 松山市がサイト開設へ

ウェブサイト「松山聖地巡り」のイメージ画像(松山市提供)

 愛媛県松山市は、アニメやドラマ、小説などの舞台となった市内のロケ地などを紹介するウェブサイト「松山聖地巡り」を25日に開設する。作品ゆかりの建物や景観、グルメなどの情報を通して魅力を伝え、国内外からの観光誘客を図る。

 サイトで紹介するスポットは、道後温泉本館=スペシャルドラマ「坂の上の雲」▽杖ノ淵公園=アニメ「おへんろ。」▽釣島=小説「海を破る者」▽梅津寺=ドラマ「東京ラブストーリー」―など。

 作品名から聖地を検索すると、写真や歴史などを紹介した解説文を読むことができる。外国人向けに英文も添えている。10月25日に全国公開予定のアニメーション映画「がんばっていきまっしょい」の関連イベントや、各作品に登場する「聖地メシ」などの情報も順次公開する予定。

© 株式会社愛媛新聞社