【速報】夏の高校野球岡山大会・組み合わせ抽選会 創志学園は倉敷工・笠岡工の勝者と 岡山東商はおかやま山陽・明誠の勝者と2回戦で激突【組み合わせ抽選結果掲載】

夏の甲子園への出場をかけた、第106回全国高校野球岡山大会が来月(7月)開幕します。きょう(22日)組み合わせ抽選会が、岡山市東区の環太平洋大学で行われ、対戦相手が決まりました。

選手宣誓は、岡山朝日の香川旺介選手が務めることになりました。

ブロックごとに注目校を紹介 対戦相手は?

組み合わせ抽選会の結果は、【画像②③④】の通りです。

強豪・岡山理大附は、2回戦で津山・岡山白陵の勝者と。昨年秋の県大会で準優勝の岡山城東は、2回戦で興陽・岡山芳泉の勝者と対戦します。

去年夏の岡山県大会は準優勝で甲子園出場を逃し、春の岡山県大会で優勝した倉敷商業は、初戦は玉島商・東岡山工の勝者と2回戦を戦います。

昨年秋の岡山県大会で優勝・秋の中国地区大会で準優勝の創志学園は、2回戦で古豪・倉敷工と笠岡工の勝者と。春の岡山県大会で準優勝の玉野光南は、2回戦で岡山大安寺・津山東の勝者と対戦します。

岡山東商は2回戦で、おかやま山陽・明誠学院の勝者と対戦。古豪・関西は、作陽学園・興譲館の勝者と2回戦で対戦します。

夏の高校野球岡山大会は、7月11日に倉敷市の倉敷マスカットスタジアムで開会式が行われ、試合は7月13日から。順調に試合が行われれば、7月29日が決勝戦です。

© RSK山陽放送株式会社