何食べても美味しい郷土料理「味勘」生まぐろ丼定食はコスパ最強!塩竈市】

こんにちは♪ 地域特派員ほんにょです♪

塩竈市に実家のある知人のオススメのお店に行ってまいりました~!

郷土料理 味勘(みかん)さん。知人によると、いつ行っても何を食べても美味しいとの事。

私は平日月曜日のランチ12時過ぎにお邪魔しました♪

出典:リビング仙台Web

店内は、平日なのにお客さんで大賑わい!

駐車場は店舗前にあります。

出典:リビング仙台Web

店内は、落ち着いた和の雰囲気。私は個室の掘りごたつに着席。

個室と、大人数でも利用できるテーブル席もありました。

店内で撮影した写真は、照明の関係で少し暗く見えるかもしれませんが、加味してご覧ください♪

今日のサービスランチ

出典:リビング仙台Web

今日のサービスランチは、白身魚の漬け丼が1000円・カツオタタキは1200円で、お味噌汁、茶碗蒸し、コーヒーが付きます。

おすすめは、うな丼1500円、本まぐろ丼は1600円。

ランチの内容はお店の外にも掲示されていたので、メニューを見てから入店を決めることもできそうです。

出典:リビング仙台Web

定食も天ぷらやお寿司、種類が豊富です。

出典:リビング仙台Web

麺類もありましたよ~。単品メニューもいろいろあって、夜はお酒と一緒にも楽しめます。

出典:リビング仙台Web

本まぐろ丼。到着。

蓋の中はどうなっているのか、わっくわく~♪

出典:リビング仙台Web

蓋、オープン!

期待以上の定食で、ここでテンション爆上がり!

出典:リビング仙台Web

本まぐろは塩竈の生のマグロですよ~! 朝に仕入れているのだとか。

ギラッギラ輝いている~!

実物は、本当に凄い輝きを放っていましたよ! まぐろの脂が輝いていました~!

もう一度言います。店内の照明が目に優しい落ち着いた明るさなのです。

それでもキラキラ~!

出典:リビング仙台Web

このお刺し身が17枚ものっていました!「数えたんかい」と聞こえてきそう…

本当に大満足な枚数と味! 上にのっているガリも食感がパリパリで美味しかったです。

ちなみに、ご飯は酢飯と白いご飯を選べて、私は最初に白いご飯と言ったのに、1分後に酢飯に変更しました。甘すぎない美味しい酢飯に大満足でした!

出典:リビング仙台Web

そしてお味噌汁は巨大なシジミがたっぷり♪

出典:リビング仙台Web

茶碗蒸しは、中にエビと、私の勘違いではなければカニが入っていました♪ とろとろ!

本当に心もお腹も大満足で、コスパが良い~!!!と思いました!

店員さんも、超多忙の中、「エアコンつけますか?」と言いに来てくださって、心が和みました!

何を食べても美味しいと言っていた塩竈市出身者。本当に通いたくなるお店でした。

ご馳走様でした。

DATA

店名 郷土料理 味勘

住所 〒985-0071 宮城県塩竈市松陽台3丁目19−1

電話番号 022-365-5205

営業時間 11:00~14:00、17:00~21:00

休業日 水曜日

駐車場 お店の前にあり

© 株式会社サンケイリビング新聞社