ほぼ特定!?藤本美貴 戦ったモー娘の「先輩」告白 遅刻謝れ、間違いダンス教えられ、先生言いなり 「3択w」「某先輩」「あの人やろな」

 藤本美貴

 藤本美貴(39)が21日放送のTBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」に出演。「アイドルに学ぶ!競争社会を生き抜く折れない心の育て方」に歴代アイドルたちと登場し、ソロで大人気となった後に先輩が多いモーニング娘。に加入した当時を明かし、教訓として「長いものには絶対巻かれない」と爆笑トークを展開した。

 「私は正論を言ってるんです」。自分が遅刻した時に「先輩」から「遅刻したんだから謝りなさい」と言われて謝罪したことがあるとしたうえで、「先輩が遅刻した時に全然謝らないんで、『遅刻したんだから謝ったほうがいいですよ』って普通に言って謝らせたり」と明かし、スタジオのアイドルたちが「ええーっ!?」と騒然となり、中居正広が「誰?誰?誰!?」と笑わせた。

 藤本は「言いません!」と首を振り、「巻かれると、『こいつは巻ける』と思われるんですよ!」「自分をしっかり持って、言った事に責任を持つことが大事」と訴えた。

 「振り付けも全然間違えてる先輩が、私に間違えてる振り付け教えるんですよ。ダンスが得意じゃない先輩が『藤本違う!こうだ!』って」と加入前の曲の振り付けを教えられたと振り返った。「絶対違うと思って、辻ちゃんとかに」確認したうえで、先輩に「あれ違いましたよ、って教えてあげた」と明かし、「誰かが言ってあげなきゃいけない」とも笑わせた。

 右からスタートすることになっていた振り付けレッスンで「先輩」が「左からだったよね」と言うと、「先生も左からとか言い出すんですよ。長いものに巻かれて、そっちのほうが早いから。でも絶対私は『右から』『昨日のビデオ見ましょ』って」と譲らなかったことも明かし、陣内智則が「その先輩ほぼ特定されていくよ」と笑わせた。

 ネットも笑いが広がり「先輩に物怖じしないミキティほんとすこ」「ミキティの話してる先輩って誰?」「ミキティが先輩の話をするたびに思い浮かぶ某先輩メンバー」「先輩て絶対同じ人の話だろ(笑)」「あの人やろなあ」「先輩気になってきたw 結構限られる」「先輩って3択じゃねぇかよ笑」と突っ込む投稿が集まった。

© 株式会社神戸新聞社