「ほんとに同じコ?」と疑う! 1才と4才の頃の写真を比較してわかる猫の「表情の振り幅」がスゴい

「同じ猫」と言われなければ、気づかないかも……?

引用元:@flare20200523

紹介するのは、X(旧Twitter)ユーザー@flare20200523さんの愛猫・ふれあくん(取材時5才)。こちらの写真は、ふれあくんが1才の頃に撮影したものだそう。

まだ成長過程で、どこか子猫の面影も残っているような愛くるしい表情のふれあくん。そんなコがさらに成長すると、味のある表情を見せるコになったようです。

同じ猫……?

引用元:@flare20200523

こちらの写真は、4才の頃に撮影したふれあくんの写真。くりっとした瞳が印象的だった1才の頃の写真と比較すると、ギロッとガンを飛ばすような迫力のある表情に!

撮影時について飼い主さんに話を聞くと、どうやらこのときのふれあくんはお腹が空いて不機嫌な様子だったのだそう。ちょうどその瞬間を写真におさめたようでした。

引用元:@flare20200523

「同じ猫?」のコメントとともに、ふれあくんの2枚の写真をXに投稿した飼い主さん。あらためて写真を比較した感想について、「おとなになったなと思ったのと、表情によっては同じ猫には見えないなと思った」と話しています。

引用元:@flare20200523

表情の振り幅がスゴいふれあくんですが、あるときは目を細めて渋い表情をしていたことも。これには飼い主さんも、「どんな感情よ?w」とコメントしているのでした。

ふれあくんは、どんなコ?

引用元:@flare20200523

ふれあくんの性格について、「繊細で優しく、でもそれゆえに不器用でちょっと鈍臭いところがあります」と話す飼い主さん。

飼い主さんの家には2匹の愛猫がおり、ふれあくんは先住猫。そのためか、「愛されたい欲が強い」といい、毎日かまってあげないと寂しくて鳴く姿を見せるそうです。

引用元:@flare20200523

もう1匹の愛猫・カン吉くん(取材時3才)は、ふれあくんとは性格が真逆なコだそう。飼い主さんは、2匹の性格の違いがよくわかるエピソードを話しています。

飼い主さん:
「カン吉のほうが食いしん坊で、急いで自分のごはんを食べ終えてふれあのごはんも奪いに行くんです。それでも、優しい性格のふれあは、カン吉にごはんを分けてあげています」

引用元:@flare20200523

そんな2匹は、普段からとても仲良し。過去には、掃除機をしている最中に2匹そろって隠れる姿が話題になったことも。なにか怖いものがあるときには一緒にくっついて行動するほど、互いに安心できる存在となっているのかもしれません。

「彼らのいない生活は考えられない」

引用元:@flare20200523

保護猫だったというふれあくんとカン吉くんを家族に迎えて、楽しい毎日を過ごしている飼い主さん。

2匹の愛猫たちは、飼い主さんにとってどのような存在となっているのでしょうか。今の気持ちについて、こう話しています。

飼い主さん:
「2匹は大事な家族で、彼らのいない生活は考えられません。いつまでも健康で、穏やかに長生きしてくれたらと思っています」

写真提供・取材協力/@flare20200523さん/X(旧Twitter)
取材・文/凛香
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2024年5月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション