山陰両県、24日にかけて警報級の大雨の恐れ 河川の増水、土砂災害に注意

 活発な梅雨前線の影響で、山陰両県は24日にかけて警報級の大雨になる恐れがある。松江、鳥取両地方気象台は、河川の増水や土砂災害に注意するよう呼びかけている。

 両地方気象台によると、23日午後6時までの24時間降水量は島根が東部と西部で150ミリ、隠岐120ミリ、鳥取は全域で90ミリを見込んでいる。

 JR西日本中国統括本部によると、23日に山陰線米子ー木次線出雲横田間を往復する観光列車「あめつち」の運休を決めた。

 両県5空港によると、22日時点で23日の欠航予定はないとしている。

© 山陰中央新報社