「よみうりランド」累計来園者数7000万人を60周年で突破!今秋,新観覧車 標高160mで回転開始!

東京の多摩エリア、稲城市と隣接する川崎市の多摩丘陵にまたがる遊園地「よみうりランド」1964年のオープンから60年の今年。6月22日に累計来園者数7000万人を迎えた。その記念すべき来場者は東京港区の小林さんのご家族。セレモニーに出席、記念のプレゼントが贈られた。

開園60周年を迎えるが、新しい施設、アトラクションが次々にオープンしている。今秋には、東京の街並み、富士山も一望できる新大観覧車が登場する。

写真はイメージ

遊園地「よみうりランド」について:1964年3月19日開園。新宿・渋谷から約35分、絶叫マシンからファミリーで楽しめるアトラクションまでそろっています。最高時速110kmで疾走する「バンデット」、ちびっこ版コースター「わんデット」など、アトラクションは全40機種以上です。夏期にはプールWAIがオープンし、秋から春には宝石色イルミネーション「ジュエルミネーション」を満喫できます。2016年には親子三世代でアトラクションやワークショップを楽しみながらものづくりが体感できる新遊園地エリア「グッジョバ!!」がオープン。2020年には新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」が遊園地に隣接してオープンし、2024年3月にはHANA・BIYORI園内に「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」がオープンしました。

株式会社よみうりランド 取締役アミューズメント事業担当 北原融よりコメント:1964年の開園以来、多くのお客様にお越しいただき、本日記念すべき7,000万人目のお客様をお迎えできましたことを大変嬉しく思います。 ここまで来られましたのも、これまでご来園いただいたお客様、地域の方々、関係者の皆様のおかげだと心から感謝しております。 これからも、お客様の笑顔のために、そして心豊かな時を過ごしていただけるように「遊びを、まん中に。」のスローガンを胸に、より楽しい遊園地づくりにスタッフ一同取り組んでまいります。

WEB:https://www.yomiuriland.com

© 株式会社テイメント