国道9号沿いで見つけた「出雲そば」ではなく「出雲うどん」。のどごしのよい細麺が特徴!|島根県出雲市

島根県出雲市の国道9号沿いにある出雲”うどん”のお店があるとのこと。
出雲そばではなく、出雲うどん??

出雲うどん山太

出雲そばはよく聞きますが、出雲うどんって聞いたことありますか?
「出雲うどん山太」では、今が旬のある食材を使ったうどんが食べられるそうですよ。

宝庫うどん(1,300円)

ん?うどんじゃなくてそば…?
早速いただきます!
つるつるもちもちで爽やか。

山太のうどんは、小麦を殻ごと挽いた全粒粉を使って作る麺が特徴。
出雲そばが、そばの実を殻ごと挽いたそば粉から作るのに対して、
出雲うどんは、殻ごと挽いた小麦で作られているんですね…!

そして、宝庫そばのホウコとは、島根県の山間部で古くから自生するキク科の植物「キクバヤマボクチ」のこと。
ホウコをアク抜きして乾燥させたものを、殻ごと入った全粒粉の粉を使ったうどんに混ぜ込んでつくることで、
爽やかな香りとなり弾力とコシがでるんだそう。
旬のホウコを使った爽やかうどん、絶品でした!

カルボなうどん(980円)

ぱっと見はカルボナーラ。
ですが、こちらはたまごに熱々うどんを混ぜたカルボなうどんです。

クリームが細麺に絡まって濃厚ミルキー。
見た目もおしゃれで食べ応えのあるうどんです。

お店情報

「出雲うどん山太」
住所:島根県出雲市今市町北本町3丁目1-1
電話番号:0853-77-2897
営業時間:昼 11:00~13:30(L.O.)
夜 17:00〜19:30 (L.O.)
定休日:火曜 夜は不定休

© 日本海テレビジョン放送株式会社